2021年1月 5日 (火)
2019年8月25日 (日)
三越ワールドウォッチフェア
昨夜遅く帰宅し、今朝は起きたら身体のあちこちが痛い。まぁ心地いい?疲労かな。
疲れはあったのでどうしようか少し迷ったけど、三越の方だけワールドウォッチフェアに行ってきました。例年東武とハシゴするんですが、今年は片方だけ。
印象に残ったのは、まずブルガリの超薄型クロノ。シチズンのジェットローターを思い出すようなPT製のローターがいい感じ。やや大きいかなと思ったけど、薄いので着け心地はすごくよかった。日付がないのが惜しいが、日付はどうしても厚さが出ちゃうから仕方なしか。
次にジャガー・ルクルトのジャイロ・トゥールビヨンかな。映像にはミニッツリピーターらしきものが映っていたけど、残念ながら現物はなかった。
ショパールのクロノワンのステンモデルやピアジェのクロノも面白かったなぁ。今回は三越だけだったから見られなかったブランドも多いけど、年に一度くらいは各メーカーの実物を見たいものだ。
2019年5月12日 (日)
2018年8月26日 (日)
時計イベントのハシゴ
しないといけないことが沢山あったので、もうパスしようかとも思ったが、ジョグをパスして、三越のワールドウォッチフェア、銀座松屋のアンティークウォッチ市にハシゴで行ってきた。
どちらも時計好きには是非行っておきたいイベント。どちらもなかなか面白かった。特に今は時計メーカーは好調なブランドが多いようだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年11月 1日 (水)
2017年8月26日 (土)
20th 三越World Watch Fair
今晩の深夜バスで北アルプスに向かいますが、その前に今日は日本橋三越にワールド・ウォッチ・フェアに行ってきた。
駆け足で主要ブランドと顔見知りにご挨拶。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年6月 6日 (火)
東京オリンピックの幻のカウンタークロノ、ヤフオクで220万円越え!
ヤフオクに本当に珍しい東京オリンピックの幻のカウンタークロノが出ていました。(ここ) 今朝決着がついたのですが、何と落札金額は2,221,000円! もうびっくり。
きまま仙人も欲しかったですが、流石に勝負にもならない高額でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年6月 2日 (金)
みちびき2号打ち上げ成功
GPS関連ネタ(Garmin ForeAthlete 935)を2日続けてアップしていたら、タイミングよく首記の新聞記事が載りましたね。
今やランニング用や登山用のGPSもみちびき対応が当たり前。精度がよくなるのか、精度のいい時間帯・場所が増えるのか、違いが感じられるほどあるといいのですが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2017年6月 1日 (木)
2017年5月31日 (水)
より以前の記事一覧
- ブライトリングメンバーズサロン2017 2017.05.21
- いいよねっとがGarminの完全子会社になっていた 2017.02.02
- ロジェ・デュブイブテイックが銀座に 2016.11.20
- G-Shockが粉々! 2016.10.26
- 三越ワールドウオッチフェア 2016.08.21
- ブライトリング・メンバーズサロン 2016.05.22
- ロンジンブティック-何でケースやムーブを見せてくれないの? 2016.03.17
- 2016世界のアンティークウオッチ市 2016.01.23
- ショパールアカデミー 2015.12.07
- World Watch Fair 2 2015.08.23
- World Watch Fair 2015.08.22
- 無駄遣い?、、、GARMIN ForeAthlete 920XTJ購入 2015.06.18
- 今年はレディースに力が入ってきた 2015.05.29
- ブライトリングメンバーズサロンに来ています 2015.05.29
- NGHC Basel World 2015 2015.05.24
- プレシャスウオッチコレクション 2015.05.17
- オンリー・アンティークス完全版にきまま仙人所有の時計が掲載! 2015.04.12
- <ギィ・セモン白熱教室>第2弾 参加してきました 2014.10.23
- 時計コレクション (92) Longines Chronograph (Cal.13ZN) Part2 2014.09.10
- 時計コレクション (92) Longines Chronograph (Cal.13ZN) Part1 2014.09.03
- ワールドウオッチフェアで印象に残った時計たち 2014.08.24
- ワールドウオッチフェアのハシゴ 2014.08.23
- 時計コレクション (番外57) 腕時計の世紀 (ワールド・ムック) 河村喜代子著 2014.07.16
- 伊勢丹 Watch collector's week 2014.07.09
- ProTrek PRW-6000 2014.07.02
- 得だったのか?損だったのか? 2014.06.07
- スウォッチBASELWORLD 2014 -新作時計展 2014.06.02
- ブライトリング・メンバーズサロン2014 2014.05.26
- アトモス復活 2014.05.06
- ProTrek3000にプロテクタ付けてみました 2014.04.16
- 時計コレクション (91) MOERIS製 ニエロ象嵌の懐中時計(Moeris10型) 2014.03.26
- 時計コレクション (番外56) 時計の社会史 角山栄著 2014.03.05
- 時計コレクション (番外55) 腕時計キャリバー名作選 栗崎賢一著 2014.02.19
- Power Watchの企画に協力したんですが、、、 2014.02.11
- 蔦屋書店 2014.02.09
- 時計コレクション (番外54) ウオッチバンドカレンダー 2014.02.05
- 2014 世界のアンティークウォッチ市 2014.02.01
- 時計コレクション (90) CHRONOMAT 41 LIMITED EDITION (Cal.01(B01)) Part3 2014.01.29
- 時計コレクション (90) CHRONOMAT 41 LIMITED EDITION (Cal.01(B01)) Part2 2014.01.22
- 時計コレクション (番外53) パテック フィリップ展 ~歴史の中のタイムピース~ 見てきました。 2014.01.20
- パテック フィリップ展は人で大混雑 2014.01.18
- 時計コレクション (90) CHRONOMAT 41 LIMITED EDITION (Cal.01(B01)) Part1 2014.01.15
- 時計コレクション (89) 御日時計(江戸時代の日時計(レプリカ)) 2013.12.25
- ATMOS入院 2013.12.23
- 時計コレクション (番外52) セイコーミュージアム 2013.12.18
- セイコーミュージアム&東京ソラマチ 2013.12.14
- 調子のよくないヴィンテージウォッチ、さてどうしよう! 2013.11.28
- ジャパン時計フェスタ(Japan Tokei Festa) 2013.11.24
- 新しいプロトレック(Casio ProTrek PRW-3000-IJF)使用レポート(2) 2013.11.20
- 新しいプロトレック(Casio ProTrek PRW-3000-IJF)使用レポート(1) 2013.11.07
- 山ギアとして使ってきたCASIOの高度計付き腕時計 2013.11.06
- ProTrek PRW-3000 2013.10.27
- 心地よい疲労 2013.10.26
- 時計コレクション (番外51) 故宮博物院 鐘表館(奉先殿)Part2 2013.09.25
- 時計コレクション (番外51) 故宮博物院 鐘表館(奉先殿) 2013.09.24
- 時計コレクション (番外50) ドイツ腕時計 腕時計はいまドイツが旬 日本で買える「ドイツ時計ブランド名鑑」 2013.09.11
- 日本橋三越、池袋東武ワールドウォッチフェア その2 2013.08.28
- 日本橋三越、池袋東武ワールドウォッチフェア 2013.08.27
- バンコク郊外の旅 番外編-ターチャロム時計塔 2013.07.31
- 時計コレクション (88) WISA Chronostop (Venus103) 2013.07.02
- 2013スウォッチグループ新作時計展 2013.06.26
- Garmin fenix 使用レポート(5)いくつかの山行で使ってみて 2013.06.19
- 2013世界のアンティークウォッチ市 & パネライ トリビュート トゥ ガリレオ展 2013.06.09
- バンコクの休日 2013.05.20
- Low BEAT No.3に掲載されました! 2013.04.20
- 時計コレクション (87) AUDI Chronograph 2013.04.16
- 時計コレクション (86) SEIKO Travel Clock (QQ512N) 2013.04.03
- POWER Watchに掲載されました、、、はずです。 2013.03.30
- Garmin fenix 使用レポート(4)ランニング用として-その2 2013.03.14
- Garmin fenix 使用レポート(3)ランニング用として 2013.03.13
- Garmin fenix 使用レポート(2)山でのUltraTreckモードの使用について 2013.03.12
- Garmin fenix 使用レポート(1)第一印象&ABC機能付き腕時計として 2013.03.11
- 2月はなぜ28日しかないのか? 2013.03.06
- Garmin fenix 買っちゃいました! 2013.02.27
- 時計コレクション (85) ドラッチ リミテッド・エディション2000 スケルトン 2013.02.20
- GPS腕時計 2013.02.06
- 時計コレクションのコーナーも5年目に 2013.01.09
- 時計コレクション (番外49) 時計Begin 2012.12.19
- チェンライの時計塔 2012.12.06
- 時計コレクション (番外48) ブライトリング(Beginスーパーアイテム叢書 (5))、ブライトリング クロノマット(Beginスーパーアイテム叢書 (9)) 2012.11.28
- 小田原城に展示されていた時計 2012.11.21
- Low BEAT No.2 (CARTOP MOOK) 2012.10.31
- 時計ベルト交換(JEAN ROUSSEAU & HIRSCH) 2012.10.17
- OFFICINE PANERAIスペシャルトークショー 2012.10.13
- 読書の秋? 2012.10.04
- ゼニスブティック 銀座 2012.10.02
- Watch Repares for Begginers買っちゃいました 2012.09.19
- 2012世界のアンティークウォッチ市 2012.09.09
- カール F. ブヘラ ブティックコンサート 2012.09.06
- 時計コレクション (84) Wittnauer Chronograph (Venus188) 2012.09.05
- 時計コレクション (83) ALPHA Jumpinghour (ETA2783) 2012.08.29
- Japan Festa in Bangkok 2012 2012.08.27
- 大江戸骨董市、病気が出てしまいました。。。 2012.08.19
- 時計コレクション (番外47) クロノグラフ (Beginスーパーアイテム叢書 (6)) 2012.08.01
- 時計コレクション (82) Invicta 中三針時計 (AS1287) 2012.07.25
- ロジェ・デュブイ氏復帰 2012.07.11
- 時計コレクション (番外46) NATO軍 G10 JamesBond ストラップ 2012.07.04
- 時計コレクション (81) Technos Chronograph (Lemania5100) 2012.06.27
- 伊勢丹ウォッチコレクターズウィーク 2012.06.23
- 時計コレクション (番外45) 戦後の国産腕時計 セイコー/タカノ 2012.06.21
- 金星の太陽面通過 2012.06.07
- 時計コレクション (番外44) 暦 (日本史小百科) 2012.06.06
- ブライトリングメンバーズサロン2012 2012.05.27
- スォッチグループ2012新作時計展 2012.05.26
- Low BEAT (CARTOP MOOK) 2012.04.26
- Watches Wiki 2012.04.18
- 時計コレクション (80) Omega Seamaster Planet Ocean Chronogragh (Cal.9300) Part2 2012.04.12
- 時計コレクション (80) Omega Seamaster Planet Ocean Chronogragh (Cal.9300) 2012.04.11
- 時計コレクション (79) Enicar Ultrasonic (AR1130) 2012.03.28
- オメガ プラネットオーシャンクロノ ゲットしました! 2012.03.24
- 並行輸入のプラネットオーシャンクロノグラフ発見 2012.03.20
- シチズンがアーノルド&サン買収 2012.03.06
- 時計コレクション (番外43) オープナー 2012.02.29
- 時計コレクション (番外42) 機械式時計バイブル 2012.02.22
- 万安・羅盤 2012.01.25
- 時計コレクション (番外41) パテック・フィリップ大図鑑 2012.01.18
- 時計コレクション (78) Waltham 懐中時計 2012.01.11
- 背中押しちゃった 2011.12.26
- 時計コレクション (番外40) 伊豆高原からくり時計博物館 2011.12.21
- 時計コレクション (77) Seiko Automatic ジョイフル (Cal.2205) 2011.12.14
- カール F.ブヘラ スペシャルトークショー その2 2011.12.02
- カール F.ブヘラ スペシャルトークショー 2011.12.01
- 時計コレクション (番外39) 骨董 緑青 Vol.2 特集:古時計 2011.11.30
- Precious Watch Collection 2011.11.26
- 時計コレクション (76) Casio Speed Memory 100 (AW-20) 2011.11.23
- 時計コレクション (番外38) CLOCKS & WATCHES by Eric Bruton 2011.11.17
- ウォッチコーディネーター検定 2011.11.09
- 昨日の三ツ峠山行 & フランク・ミュラー展 2011.10.30
- 時計コレクション (番外37) CHRONO-MATIC Technical Guide and Maintenance Manual 2011.10.26
- 時計コレクション (番外36) オンリー・アンティークス 川瀬友和著 2011.10.19
- 今いちなS級(Sクラス) 2011.10.12
- 時計コレクション (75) ナショナル スヤスヤクォーツ 2011.10.05
- 時計コレクション (番外35) LIVING ON AIR HISTORY OF THE ATMOS CLOCK 2011.09.29
- 時計コレクション (番外34) ウォッチファイル(WATCH FILE) 2011.09.21
- 時計コレクション (74) Seiko Super Runners 2011.09.14
- 世界のアンティークウォッチ市 2011.09.11
- 「週刊和時計をつくる」創刊 2011.09.07
- 時計コレクション (73) Citizen Homer 復刻版 2011.08.24
- 三越&東武ワールドウォッチフェアー2011 2011.08.21
- 時計コレクション (番外33) アンティーク掛時計 2011.08.17
- GMTとUTC 2011.07.29
- 時計コレクション (番外32) Watch Collectors vol.1 2011.07.13
- 時計コレクション (番外31) antiques maniax Vol.1 2011.07.06
- 伊勢丹ワールドウォッチフェア ほか 2011.06.25
- オメガ2011年新作を見てきました 2011.06.18
- オメガ Cal.9300/9301 2011.06.15
- ぐうたら。 2011.06.12
- プロトレックのバンド交換 2011.06.08
- 時計コレクション (番外30) 日時計-その原理と作り方 2011.06.01
- ブライトリング・メンバーズサロン 2011.05.29
- 時計コレクション (72) Seiko Chronograph (Cal.6138) 2011.05.18
- 時計コレクション (番外28) 「黄金の頂き」セイコークレドール 2011.05.11
- 時計コレクション (71) Seiko Quartz Rectangular (Cal.7431A) 2011.04.06
- 時計コレクション (番外28) PANERAI HISTORIA/LEGENDARY WATCHES 2011.03.30
- 時計コレクション (70) LIP Mach2000 Chronograph (ETA251.272) 2011.02.16
- 時計コレクション (69) 東京時計Stopwatch 2011.02.09
- 時計コレクション (番外27) オメガ スピードマスター マスターブック 2011.02.02
- 2011世界のアンティークウオッチ市 2011.01.22
- 時計コレクション (番外26) Omega Mania Antiquorum auction catalog 2011.01.19
- 時計コレクション (68) GARMIN Forerunner310XT 2011.01.12
- 時計コレクション、連載3年目に向けて 2011.01.06
- AP ロイヤルオークオフショア ”ヤルノ・トゥルーリ”リミテッドエディション 2010.12.22
- 時計コレクション (番外25) Longines Watches John Goldberger著 2010.12.15
- 時計コレクション (67) LANCO の懐中時計 2010.12.08
- 時計コレクション (番外24) ポケット・ウォッチ物語 小島健司著 2010.12.01
- Watch Collectors 2010.11.24
- 時計コレクション (66) 日時計ペンダント 2010.11.17
- 時計コレクション (番外23) 和時計 江戸のハイテク技術 澤田平著 2010.11.11
- 時計コレクション (番外22) 時計のはなし 平井澄夫著 2010.11.03
- 時計コレクション (65) Rolex Precision Ladies (Cal.1400) 2010.10.20
- 時計コレクション (64) Citizen citta(Cal.0870A) 2010.10.06
- 時計コレクション (番外21) 松本時計博物館 2010.09.29
- 時計コレクション (63) 二挺天符式和時計(大人の科学付録) 2010.09.15
- 時計コレクション (番外20) きまま仙人の携帯工具 2010.09.08
- 時計コレクション (番外19) THE SEIKO BOOK -時の革新者セイコー腕時計の軌跡 2010.09.01
- 大人の科学付録 二挺天符式和時計 2010.08.31
- 時計コレクション (62) Orient ChronoAce (Cal.42972) 2010.08.25
- 三越&東武ワールドウォッチフェアー 2010.08.21
- 時計コレクション (番外18) 札幌時計台 2010.08.18
- 時計コレクション (番外17) パテックフィリップ ミュージアム(Patek Philppe Museum)DVD 2010.08.11
- 時計コレクション (番外16) 機械式時計【解体新書】 2010.07.28
- 時計コレクション (61) Beatles inc. Skeleton Twin Bell 2010.07.14
- 時計コレクション (番外15) シェンロン ワインダ(Xenlon Winder) 2010.07.06
- 2010年 伊勢丹ワールドウォッチフェア 2010.07.04
- 時計コレクション (番外14) 大名時計博物館 2010.06.29
- 時計コレクション (60) Minerva Chronograph (Cal.13-20CH) 2010.06.23
- ブレゲ クロノグラフ 200年の歴史展 2010.06.14
- 時計コレクション (番外13) ムーブメントブック―腕時計はムーブメントで選ぶ時代だ! 2010.06.09
- 時計コレクション (59) 赤ピーマン型のキッチンタイマ 2010.06.02
- ブライトリング・メンバーズサロン 2010.05.29
- 時計コレクション (番外12) 国立科学博物館(万年自鳴鐘他) 2010.05.26
- 時計コレクション (番外11) Seiko 技術解説書/Citizen 技術解説書 2010.05.19
- 時計コレクション (58) Pierce Chronograph(Cal.134) 2010.05.12
- 時計コレクション (番外10) ウォッチアゴーゴー 2010.04.28
- 時計イベントのはしご 2010.04.24
- 時計コレクション (57) 古い砂時計(尚美堂) 2010.04.21
- 時計コレクション (番外9) MUSEE INTERNATIONAL D'HORLOGERIE 2010.04.14
- 時計コレクション (番外8) 国産時計博物館 2010.04.07
- 時計コレクション (56) グリコヒドケイ(GLYCO SUNDIAL) 2010.03.31
- 時計コレクション (番外7) WENGER MINATHOR (SWISS WATCHMAKER'S KNIFE) 2010.03.24
- 0時、12時の午前、午後はどっち? 2010.03.19
- 時計コレクション (番外6) 諏訪湖時の科学館儀象堂 2010.03.17
- 時計コレクション (55) Bucherer Lucerne Onepush Chronograph (Hahn Landeron) 2010.03.10
- 時計コレクション (番外5) The Theory of Horology 2010.03.03
- HEUERの電池交換 2010.03.02
- 時計コレクション (54) Casio G-Shock Twin Sensor 2010.02.24
- 時計コレクション (番外4) 国産腕時計①~⑫(トンボ本) 2010.02.17
- 時計コレクション (番外3) 登内時計記念博物館 2010.02.10
- 小雪ちらほら 2010.02.06
- クロノグラフクロニクル 2010.02.05
- 時計コレクション (53) (機械式)万歩計 2010.02.03
- 時計コレクション (番外2) 近江神宮時計博物館 2010.01.27
- 時計コレクション (52) Seiko Universe (Cal.18A) 2010.01.20
- 時計コレクション (番外1) Chronograph Wristwatches:To Stop Time 2010.01.13
- 時計コレクション (51) Seiko Crown (Cal.560) 2010.01.06
- 時計コレクション 連載2年目に入るにあたって 2009.12.30
- 時計コレクション (50) Longines Chronograph(Cal.30CH) 2009.12.23
- 時計コレクション (49) Orient Traveler Alarm 2009.12.16
- 時計コレクション (48) Baylor Chronograph(Venus210) 2009.12.09
- 時計コレクション (47) Seiko Chronograph(Cal.6139[フジツボ]) 2009.12.02
- 時計コレクション (46) 清朝時代の日時計 2009.11.25
- 時計コレクション (45) Sorna Chronograph(Cal.8420) 2009.11.18
- 時計コレクション (44) Seiko 5 Sports Speed-Timer(Cal.7017) 2009.11.11
- 世界の時計掘り出し市 & 国立科学博物館 2009.11.08
- 時計コレクション (43) Aug. Schatz & Sohne 1000 Day 2009.11.04
- 時計コレクション (42) Gallet Chronograph(Valjoux7733) 2009.10.28
- 時計コレクション (41) Casio Protrek PRW-1000LJ-3JR 2009.10.22
- 時計コレクション (40) Rolex Datejust Ref.68273(Cal.2135) 2009.10.14
- 時計コレクション (39) Citizen Challengetimer[ツノクロノ](Cal.8110) 2009.10.07
- 時計コレクション (38) Angelus Chronograph(Cal.215) 2009.09.23
- 時計コレクション (37) Seiko Time Sonar(Cal.7015) 2009.09.16
- 時計コレクション (36) 郭公時計 2009.09.09
- 2009世界のアンティークウォッチ市 2009.09.06
- 時計コレクション (35) Citizen Recordmaster (Cal.5702) 2009.09.02
- 時計コレクション (34) Wakmann Chronograph(Landeron248) 2009.08.26
- ウォッチフェアのはしご(三越、東武) 2009.08.24
- 時計コレクション (33) Omega Seamaster(Cal.1020) 2009.08.19
- 時計コレクション (32) Casio Lithiume Chrono 95QS-42 2009.08.12
- 時計コレクション (31) 精工舎 涙の雫型掛時計 2009.08.05
- 時計コレクション (30) Roger Dubuis Sympathie Chronograph(RD56) Part2 2009.07.29
- 時計コレクション (30) Roger Dubuis Sympathie Chronograph(RD56) 2009.07.22
- 時計コレクション (29) Seiko 5 Automatic(Cal.7009A) 2009.07.15
- 時計コレクション (28) Mac-Ai Classical Chronograph(中華茄子) 2009.07.08
- 時計コレクション (27) Seiko Marvel (Cal.-) 2009.07.01
- ホームページに時計のページアップしました。 2009.06.30
- 時計コレクション (26) Seiko Bellmatic(Cal.4006A) 2009.06.24
- 時計コレクション (25) Porsche Design P10 Chrono Automatic(ETA7750) 2009.06.17
- 時計コレクション (24) L.Jeanbourouin & Cie Chandler Alarm 2009.06.10
- 時計コレクション (23) Seiko Chronograph [角型同軸] (Cal.7016) 2009.06.03
- ブライトリングメンバーズサロン2009 2009.05.30
- 時計コレクション (22) Nomos Sundial 2009.05.27
- ミネルバの入院、その他あれこれ 2009.05.24
- 時計コレクション (21) CASIO GPR-100-1JR 2009.05.20
- きまま仙人の時計コレクション 過去のリスト1-28(リンク) 2009.05.14
- 時計コレクション (20) Bulova Accutron Spaceview(Cal.214) 2009.05.13
- 時計コレクション (19) Seiko Chronograph Pulsemeter(Cal.6139) 2009.05.06
- 時計コレクション (18) Takano Laco型(Cal.122) 2009.04.29
- ノーブルスタイリングファミリーセール 2009.04.26
- 時計コレクション (17) Hamilton Chronomatic (Cal.11) 2009.04.15
- 時計コレクション (16) Citizen Alarm (Cal.980) 2009.04.09
- 時計コレクション (15) Leon Ben Chronograph(Valjoux77) 2009.04.01
- 時計コレクション (14) Seiko Chronograph Speed-Timer[クロ馬](Cal.6138) 2009.03.25
- 時計コレクション (13) Jaeger LeCoultre Atmos Elise (Cal.540) 2009.03.18
- ブライトリングの自社クロノグラフムーブメント(B01) 2009.03.13
- 時計コレクション (12) Omega Speedmaster Professional (Cal.1863) 2009.03.11
- 隅田川今年最長ラン、平和島骨董市 2009.03.07
- 時計コレクション (11) Seiko Crown Chronograph (Cal.5719A) 2009.03.04
- きまま仙人の時計コレクション 過去のリスト1-19(リンク) 2009.02.26
- 時計コレクション (10) Fossil Sundial 2009.02.25
- 時計コレクション (9) Seiko ELNIX(Cal.0703A) 2009.02.18
- ワンプッシュのVenus175? 2009.02.14
- 時計コレクション (8) Eberhard Chronograph replica (Excelsiopark 40-68) 2009.02.10
- 時計コレクション (7) Citizen Jet Automatic (Cal.H030) 2009.02.04
- 時計コレクション (6) Breitling Montbrillant Eclipse (Breitling.43/ETA7750) 2009.01.28
- 時計コレクション (5) Citizen Chronograph Challengetimer [chameleon] (Cal.8110) 2009.01.20
- 時計コレクション (4) Minerva Triple Calender Chronograph (Valjoux72C) 2009.01.14
- 時計コレクション (3) Tag Heuer 2000 chronograph (quartz) 2009.01.07
- 時計コレクション (2) Zenith Chronomaster(Cal.410 el-primero) 2008.12.30
- 時計コレクション (1) Breitling Chronomat 2nd (Birth-Year Watch) 2008.12.24
- シイベルファミリーセール、デスコとの合併 2008.12.14
- MOVADO Chronograph 95M Getならず T_T; 2008.12.06
- PANERAI(パネライ)モノプルサンテ 2008.11.29
- パネライ直営ブティック & 大江戸骨董市 2008.10.21
- WORLD WATCH FAIR/ワールドウォッチフェアー 2008.08.23
- ブライトリングメンバーズサロン 2008.06.02
- バルジュー77 2007.11.20
- IWCダヴィンチの夕べ 2007.11.05
- 松本時計博物館 2007.10.18
- 三越のワールドウォッチフェア 2007.09.03
- 時計本の実勢価格 2007.08.23
- きまま仙人の好きな時計 2007.07.31
- ロジェデュブイ シンパシークロノ(その2) 2007.07.31
- ロジェデュブイのシンパシークロノゲットしました! 2007.06.26
最近のコメント