« 大月名物吉田屋の手打ちうどん | トップページ | 今年の登り納め、富士を眺めながらの低山ミニ縦走 生藤山~陣馬山(2020年12月29日山行記録速報) »

2020年11月25日 (水)

猿橋

岩殿山山行のあと、時間に余裕があったので、予てから行ってみたかった三大奇橋といわれる猿橋を見に行ってきた。大月からはJRでひと駅だ。ただ駅からは1キロ強歩くことになる。

Img_1256a

広重をはじめ、北斎など多くの浮世絵に描かれている江戸時代からある橋だ。

鋭く深い谷なので、間に橋脚が立てられず、両崖から何重かの梁を差し出して架けられている。面白いのは雨による劣化を防ぐためだろう、梁にいくつもの小さな屋根が付けられていることだ。これが複雑な日本家屋のような趣を出している。たしかに一見の価値のある橋だ。できれば川の水面レベルから見ることができるところがあればいいのだが、遊歩道の一番下の端からは木の枝で見ずらい。ボートでも出さないと広重の視点からは見られなかったのが惜しかった。

こういう浮世絵の書かれた昔からの名所を訪ねるのも楽しいものだ。

 

|

« 大月名物吉田屋の手打ちうどん | トップページ | 今年の登り納め、富士を眺めながらの低山ミニ縦走 生藤山~陣馬山(2020年12月29日山行記録速報) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大月名物吉田屋の手打ちうどん | トップページ | 今年の登り納め、富士を眺めながらの低山ミニ縦走 生藤山~陣馬山(2020年12月29日山行記録速報) »