コートールド美術館展 魅惑の印象派
クリムト展なども行かなかったので、上野の美術館は久しぶり。特に西洋絵画は、少し気分的に遠ざかっていた。特に理由があったというより、忙しかったり、山など他のことに興味が言っていたり。絵や芸術って、受け入れる精神的余裕が無いときにいっても、あんまり何も入ってこないこともあるので。
そういう意味では、今回も片意地張らずに気楽に見れる展覧会を選びました。コートールド美術館展、流石にいい絵が着てましたよ。セザンヌ、ルノアール、マネ、ドガなど、本当にいいコレクションでした。印象派だけに驚きや新発見はなかったですが、普通に安心して楽しめました。
やっぱり美術館は楽しいので、次はまたよく知らない画家やジャンルを攻めてみたくなりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント