高野町石道速報(1月2日山行速報)
ブラタモリに触発されて、一度高野町石道を歩いてみたかった。慈尊院から壇上伽藍の根本大塔まで180の町石 約19.7キロ(九度山駅からは21.4キロ)。壇上伽藍から奥之院御廟まで36の町石 約3.3キロ。奥之院バス停まで戻るのを加えると25キロを超えるロングコース。ピークに登らない、起伏はあるが登りのみのちょっと変わった山旅だ。
まずはコースタイムを、
九度山駅7:12-慈尊院7:36-展望台8:12-六本杉9:05-古峠9:28-笠木峠10:27-矢立11:05-大門12:38-12:50壇上伽藍13:04-奥之院御廟13:44-14:02奥之院バス停
約1町(109.09m)毎の町石を180辿って高野山へ。1200年続く世界遺産の道だ。途中展望台がいくつかあるものの、道中展望はあまりなく、緩やかな登りが続く。トレランの人もいたが、トレラン向きのコースだといえる。
銭壺石や袈裟掛石、六地蔵やみまもり地蔵などいろんなものがあるが、全体的には単調で、きまま仙人もフラットなところはかったるいので小走りに走ったところも。ただ長いだけに大門に着いた時には達成感は確かにあります。壇上伽藍以降は、何度か訪れた観光地。高野山にはうちのお墓もあるので、せっかくなので墓参りもして、夕食は家に戻って家族と。そのため、かなり一生懸命歩きました。
詳細記録は別途書きますが、何枚か写真を。
慈尊院と丹生官省符神社の間にある初めの町石(百八十町の文字が)
初めの展望台から、紀ノ川がよく見える
木漏れ日の町石道、いい感じ
かわいいみまもり地蔵
180町のゴール、壇上伽藍の根本大塔
御廟橋、ここから先は聖域なので撮影禁止
| 固定リンク
コメント