春到来!
今朝は7時半くらいからジョグ。暖かで、もうウィンドブレーカーもいらないくらいですね。
疲れもあったのか、あんまり体調がいい感じがしなかったので、晴海大橋から運河沿いをゆっくり流すことに。でも走り始めると、思っていた以上に気持ちいい。足を伸ばして勝鬨橋から隅田川テラスへ。
もう春だなぁというのは、陽気だけじゃない。土手には野生のレンゲやタンポポ、ナズナなどが咲き始めている。よく見ると、きまま仙人の知らない花もたくさん。隅田川テラスの花壇には色取り取りのパンジーやマーガレット、テイジー、スイセンなどが。いやきれいでした。そうそう、マンション近くの梅もきれいでした。
ふと、そういえば永代橋東詰めに河津桜があることを思い出した。河津桜ならもう咲いているかも、、、で、もう少し足を伸ばしてみることに。はたして咲いてました。やっぱり桜はいいなぁ。結局今日は15キロほどのジョグに。
隅田川沿いの桜、越中島公園あたりの桜も、よく見ると蕾が膨らんできている。これはお花見も近いかな。
日本の春、いいですねぇ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント