扇風機は好きじゃないんだけど、、、
そもそも扇風機は頭でっかちの不細工な形状で、夏以外は収納するにもじゃま。おまけに古い扇風機は音も気になるし、一定の揺らぎのない風が心地よくない。机上の紙類が動いたり、髪がきになったり。だから使わなかった。
しかし、家庭で電力不足に協力するには、何といってもエアコンをできるだけ使わないことに尽きる。先日東急ハンズで見ていたら、静音性やゆらぎなど機能的にも格段に進歩しているように思った。(扇風機といえど、さすがに30年?は差がある。) 直接風に当たるというより、部屋の空気が流れるようにしたいのと、夜外の空気を部屋の中に取り込みたいと思った。持ち帰るのが面倒だということもあるが、結局価格.comなどで調べて、ネットで購入した。
購入したのは日立のHSF-500という縦型(タワー型?)の送風機。羽の大きな扇風機に比べるとデザインや収納面でいいかなと。何といっても価格.comで評判がよかったのが一番の理由です。値段もこんなものかな(9,800円)と思いましたし、内部だけが送風方向を変えるので、首を振らないのが気に入りました。
まだ本当に使いたいシチュエーションはほとんどないですが、使った感じはまずまずいい感じです。音も気にならないですし、風量もきまま仙人の使い方だと問題なし。でかい羽の頭が左右に動くような扇風機にしないで本当によかった、思っていた以上にスッキリしたデザインが本当にいいです。リモコン(かなり小さい)が本体に収納できるのもいいです。
特に他には特徴的な機能(イオン何とかとか)はまったくありませんが、まぁ実用的かなと。
さて今年の夏は、この扇風機がどのくらい活躍するのだろうか? 毎月の電気使用量を例年と比較してみたい。
| 固定リンク
コメント