« 時計コレクション (71) Seiko Quartz Rectangular (Cal.7431A) | トップページ | 夜桜 »

2011年4月 7日 (木)

節電、復興支援、、、企業としてできること。

今日、うちの会社で被災者支援、復興支援、節電など企業として何ができるか話し合った。すぐできる節電などは既に実施しているが、なかなか一長一短あって難しい。

食品や生活必需品などを製造販売しているような会社だと、自社製品の提供など考えられるのだが、きまま仙人の会社の製品、サービスはこういうタイミングでは何と無力なことか。(正直今のタイミングでは、自分の仕事の無力感を感じる部分もある。) 寄付など一般的に考えられること以外は、なかなかアイデアが出てこない。寄付と言っても企業体力や株主の理解という意味では限度がある。

一方、節電についてはいろんなアイデアが出たが、これまた結構悩ましいものも多い。節電のためには夏休みの一斉取得をしたらどうか?とかノー残業デーや20時とかの強制退社、あるいはサマータイムはどうか?など。

夏休みの一斉取得といっても、お盆は他の会社も多く休むので、効果は少ないだろう。お盆を外して一斉取得となると、営業などは客先の理解が得られるのかとか、売上が落ち込むのではないかとか。また、どうしても納期の関係で出社せざるを得ない社員が出た場合には、どう対応できるのか。ん~考えないといけないことは多い。

ノー残業デーも全員が帰宅できれば効果はあるが、残業を避けられないプロジェクトがあれば、エアコン無しで仕事をさせるのもちょっと厳しい。20時とかの強制退社は電力消費のピークを過ぎているので、これも効果は薄いかも。

きまま仙人の会社は窓が少なく、サマータイムにしてもあまり節電にはなりにくい。むしろ早く来ても帰る時間が変わらないような人が増えると、逆効果の上に社員の労働上も問題になる。

夏の電力需要が上がるまでには、知恵を絞ってみんなで考えたい。みなさんの会社ではどうなりそうですか?

|

« 時計コレクション (71) Seiko Quartz Rectangular (Cal.7431A) | トップページ | 夜桜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節電、復興支援、、、企業としてできること。:

« 時計コレクション (71) Seiko Quartz Rectangular (Cal.7431A) | トップページ | 夜桜 »