温泉同窓会
この週末は高校時代の友人達と同窓会を兼ねて温泉に行ってきた。
ドタキャンがでたこともあり、残念ながら東京からの参加はきまま仙人のみ。
場所は愛知県から長野県に少し入った治部坂高原。コテージに泊まり、いい年したオヤジ達だけでバーベキュー。食材も持ち込んでいたけど、キャンセルしたやつの分もあり、BBQが多すぎたため結局腕をふるうこともなし。
やっぱりみんなで温泉につかって、裸同士で話をすると楽しい。大手の会社に勤めている奴が多いが、健康に不安がある者もいれば、労務問題が起きたとか、銀行屋は出向が近いとか、、、みんな苦労しているみたいだ。それでも昔の仲間が集まったせいか、みんな元気(いやハイ?)だった。
温泉と食事、酒以外は特に何もしなかったのたが、唯一途中に「ほうらいせん吟醸工房」というところに立ち寄った。関谷醸造という酒造会社が開いているところで、酒造の見学や利き酒ができる。我々以外にもけっこう人も多かった。ドライバーには申し訳なかったが、ちゃっかり利き酒をさせてもらった。生酒で香りがすごくよく、すっと入る。日本酒のあまり得意ではない仙人でもすごく美味しいとわかった。よく知る友人の話だと、冷蔵庫でも1日たつと味が落ちるという。
4種類利き酒できる
帰りも比較的早く解散。一人でゆっくり新幹線で戻ってきたが、今回は往復とも富士山がよく見えました。
夜は隅田川テラスをゆっくりジョグ。今月は今日で月間100キロを越えた。が、疲労が溜まっているのか、今日もバテバテだった。なかなかペースは上がらないなぁ。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
how are you!This was a really excellent subject!
I come from itlay, I was fortunate to discover your blog in bing
Also I obtain a lot in your theme really thank your very much i will come again
投稿: bet365 | 2010年10月22日 (金) 10時17分