« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月31日 (火)

大人の科学付録 二挺天符式和時計

週末、雑用やら出張の後片付けやら北海道山行の山行記録の作成やらで落ち着かなかったのですが、買っておいた大人の科学の付録の和時計を組み立ててみました。

いや~なかなかよくできている! ちょっとささやかな感動です。いずれ時計コレクションのコーナーでちゃんと紹介しようと思いますが、結構うれしかったので、速報的にアップします。

Img_1059a  

 

 

 

 

続きを読む "大人の科学付録 二挺天符式和時計"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月30日 (月)

悪路に大苦戦も尖峰を目指す稜線歩きは格別、夕張山系の最高峰芦別岳(8月4日山行記録(3))

8月4日芦別岳山行記録その3

その1はこちら
その2はこちら

Img_4610  

 芦別岳(1726m)山頂

 

 

Img_4612a  

 夕張岳(左奥)

 

 

 

続きを読む "悪路に大苦戦も尖峰を目指す稜線歩きは格別、夕張山系の最高峰芦別岳(8月4日山行記録(3))"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月29日 (日)

悪路に大苦戦も尖峰を目指す稜線歩きは格別、夕張山系の最高峰芦別岳(8月4日山行記録(2))

8月4日芦別岳山行記録その2

その1はこちら
その3はこちら

Img_4543a  

 大雪、十勝の山々

 

 

Img_4553a  

 芦別岳の尖峰

 

 

 

続きを読む "悪路に大苦戦も尖峰を目指す稜線歩きは格別、夕張山系の最高峰芦別岳(8月4日山行記録(2))"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月28日 (土)

悪路に大苦戦も尖峰を目指す稜線歩きは格別、夕張山系の最高峰芦別岳(8月4日山行記録(1))

遅くなってしまっていますが、今日から北海道山行のメインともいえる芦別岳山行の記録をアップします

芦別岳は5年前リタイアした苦い思い出がある。夕張岳の林道通行止めにより、急遽芦別岳の旧道登山口まで移動して翌日登った。天気のいい日で非常に蒸し暑かったことや、想定外の移動で寝不足・精神的な疲労があったこと。北海道に入って初めの登山であったことなどから、歩き出して1時間ほどでばててしまった。結局ユーフレ小屋で休憩し、覚太郎新道を鶯谷まで登り、行けそうだった新道をピストンしようと試みたのだが、そのまま鶯谷から下山したのだ。

今回、やはり旧道から新道の周回コースをリベンジしたかった。アポイ岳、夕張岳と登り、疲れも少しあったので万全を期して1日休養日をはさんでの決行。予想以上のラフなコースで、登山というよりアドベンチャーか!という感じのところもあったが、強烈な印象が残った思い出深い1日になった。無事終わってみれば、実に楽しかった!

まずは今回歩いたコースとコースタイムを、
山部自然公園太陽の里(キャンプ場駐車場)4:50-旧道登山口5:11-ユーフレ小屋分岐6:47-夫婦岩分岐8:02-1453mピーク9:17-1579mピーク10:20-11:29芦別岳11:51-雲峰山12:14-半面山12:44-鶯谷13:16-新道登山口14:26-14:35太陽の里駐車場

Ashibetsu_map 

 

 

  

 

その2はこちら
その3はこちら

続きを読む "悪路に大苦戦も尖峰を目指す稜線歩きは格別、夕張山系の最高峰芦別岳(8月4日山行記録(1))"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月27日 (金)

帰ってきました。

昨日の夜行便で、今朝成田に着きました。

多少揺れたものの、飛行機はまま順調だったんですが、空港からのリムジンが大渋滞。すっごく時間がかかってしまいました。でもまぁその分寝られたからいいか。

続きを読む "帰ってきました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月25日 (水)

時計コレクション (62) Orient ChronoAce (Cal.42972)

今回紹介するのはオリエント、東洋時計のクロノエース。ご存知のようにオリエントはセイコー、シチズンにつぐ、国産第三の時計メーカー。今でもちゃんと機械式時計も作っている。

オリエントは(機械式)クロノグラフを作っていないこともあり、きまま仙人が所有しているのはジャンクのようなこの一本のみ。過去に面白い時計もいくつも作っているので、もう少し程度のいいものを一本欲しいとも思うが、なかなか優先度はあがらない。ヤフオクなどで見ると、手頃な価格でニューオールドストックなど、結構程度のいいものが出ていることもある。また70年代の復刻モデルも販売されており、2万円程度の安価で機械式時計が購入できる。今でも機械式時計を製作しているのだ。ただ復刻版のムーブメントがどういうものかは、よく知らない。(すみません、調査不足です。)

62_orientchronoace_0162_orientchronoace_02  

 

 

 

 

続きを読む "時計コレクション (62) Orient ChronoAce (Cal.42972)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月24日 (火)

ミズキッチン

今日は予定されていた夜の一席が相手の体調不良で急遽中止。そのためバンコクの駐在者らとパッポンにある「ミズキッチン」というお店で夕食をとった。

ちょっと変わったお店で、イメージは戦後の昭和の洋食屋?という感じかな。レンガの壁紙に古いポスターが貼られ、エアコンなどはいつのものか?と思わせる古めかしい大型のもの。

続きを読む "ミズキッチン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月23日 (月)

ラスト・ソング

無事バンコクに着きました。向かい風が弱かったとのことで、定刻より少し早めに。

飛行機は結構混んでました。揺れなどは特に気にならず、まぁ順調でした。

いつも往路はほとんど寝ないので、本を読んだり、映画を見たり。今回持ち込んでいた本を思っていたより早く読んでしまったので、2本近く(2本目は最後時間切れで15分くらい見逃しちゃいました。)

続きを読む "ラスト・ソング"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月22日 (日)

古奈屋のカレーうどん

昨日は東武のワールドウォッチフェアーに行った時に、東武の上のレストラン街で古奈屋のカレーうどんを食べた。ん~なかなかおいしかった。

Img_1035a  

 

 えび天カレーうどん

 

 

続きを読む "古奈屋のカレーうどん"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月21日 (土)

三越&東武ワールドウォッチフェアー

日本橋三越と池袋東武のワールドウォッチフェアーに行ってきた。

先月伊勢丹のフェアーにも顔をだしたし、明日から出張で余裕もないので、もうやめようかとも思ったが、三越は毎年行っているし、思わぬいい企画があったりもするので、さくっと回ってきた。

続きを読む "三越&東武ワールドウォッチフェアー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月20日 (金)

山頂直下の湿原は楽園、花と展望の夕張岳(8月2日山行記録(2))

8月2日の夕張岳山行記録の後半

Img_4383  

 夕張岳山頂

 

 

 

Img_4425  

 気持ちいい山頂部の楽園

 

 

 

続きを読む "山頂直下の湿原は楽園、花と展望の夕張岳(8月2日山行記録(2))"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月19日 (木)

山頂直下の湿原は楽園、花と展望の夕張岳(8月2日山行記録(1))

山頂直下の湿原は楽園、花と展望の夕張岳(8月2日山行記録)

あえて今回の北海道山行のテーマを挙げると、「花とリベンジ」。初日のアポイ岳もこの夕張岳もいうまでもなく花の名山である。きまま仙人は5年前の2005年、夕張岳を登ろうと登山口に向かった。が、、、台風の影響だったか土砂崩れで林道が通行止めになっていた(明らかな事前情報収集のミス!)。登山口にさえ立つことができず、やむなく撤退! 今回は5年ぶりの思いを遂げる(そんな大げさな!)山行となった。

ルートとコースタイムは以下の通り。

登山口駐車場5:07-夕張ヒュッテ分岐5:20-冷水の沢6:19-前岳の沢6:36-馬の背分岐6:40-望岳台7:18-憩沢7:45-ガマ岩8:13-9:08夕張岳9:45-ガマ岩10:36-憩沢10:59-望岳台11:16-分岐11:41-12:33夕張ヒュッテ12:42-12:53登山口駐車場

Yuubari_map

 

 

 登山道は間違い?

 

 

 

まず地図を見ていただきたい。登山道の破線とGPSデータの赤い線はまったく異なっている。GPSデータの誤差とか、違うルートを登ったとは考えにくいし、きまま仙人の登った感覚と赤い線は合っている。ネットで調べる(2002年8月山行データなど)と、どうも地図の冷水コースの登山道の位置が大きく間違っているらしい。間違えるようなルートではないが、地図を見てルートの判断をする場合は注意された方がいいだろう。

続きを読む "山頂直下の湿原は楽園、花と展望の夕張岳(8月2日山行記録(1))"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2010年8月18日 (水)

時計コレクション (番外18) 札幌時計台

このあまりにも有名な観光地は過去2度ほど訪れたことがあったが、休館日などだったのか、中に入ったことがなかった。今回北海道山行の最終日、飛行機の時間まで少し余裕があったので、初めて中を見学した。

M08_sapporotokeidai_01 

 

 

 

 

続きを読む "時計コレクション (番外18) 札幌時計台"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月17日 (火)

日高山脈の最南端、太平洋を望む花の山、アポイ岳(8月1日山行記録(2))

アポイ岳山行記録の続き。

Img_4175a  

 馬の背から何度かアポイ岳の山頂が顔を出してくれました。

 

 

続きを読む "日高山脈の最南端、太平洋を望む花の山、アポイ岳(8月1日山行記録(2))"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月16日 (月)

日高山脈の最南端、太平洋を望む花の山、アポイ岳(8月1日山行記録(1))

登山前日のブログにも書きましたが、みなさんはアポイ岳って知ってますか? 日高山脈の最南端、襟裳岬に近い海沿いにある、わずか810mの低山です。でもこの山はヒダカソウなどの固有種やアポイアズマギク、アポイマンテマなどこの山の名を冠した花が10種類以上もあるという有名な花の名山(花の百名山)です。カンラン岩という塩基性の土壌であることや海に近いことによる気候(濃霧や強風)のため、奇跡的とまでいわれる特殊な条件が幸いし、1,000mもない低山であるにもかかわらず、ハイマツや高山植物が多数見られます。

まずルートとコースタイムは以下です。現在は植生保護のため、南側の幌満登山口-幌満お花畑間が通行禁止になっています。

ビジターセンター7:28-五合目休憩小屋8:32-馬の背9:18-幌満分岐9:31-10:03アポイ岳10:20-幌満お花畑10:41-幌満分岐11:05-馬の背11:17-五合目休憩小屋11:37-12:32ビジターセンター

Apoi_map 

 

 

 

 

 

 

続きを読む "日高山脈の最南端、太平洋を望む花の山、アポイ岳(8月1日山行記録(1))"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年8月15日 (日)

東京湾華火大会、ちょっとお疲れ

昨日は第23回東京湾華火大会。今年も天気もまずまずで、いい花火&いいお酒でした。

今年は身内バージョンで、人数も6人と過去2年よりはかなり少なめ。いままでに比べるとかなり気楽だったのですが、北海道山行からゆっくりするまもなく、やっとひと息ついたという感じです。

しかし今日は暑かったですね。

Img_1016 

 

 

 

 

Img_5099

 

 

 

 

 

続きを読む "東京湾華火大会、ちょっとお疲れ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月13日 (金)

ビオガーデン

ららぽーと豊洲に最近ビオガーデンなるものができた。といってもきまま仙人はいつできたのかは知らなかっらが、7月13日にオープンしていたようだ。先週末初めて気が付いた。場所は中庭を春海橋方向(駅と逆側))に行ったあたり。ドッグガーデンの奥というところだ。

Biogarden  

 

 生き物を探す親子

 

 

続きを読む "ビオガーデン"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月12日 (木)

じゃがポックル

北海道のお土産に今回買ってかえったのが、カルビーの「じゃがポックル」。きまま仙人はまったく知りませんでしたが、これが本当に美味しい! 実はけっこう有名らしい。ちょっとはまるかも。

Img_0932  

 

 

 

 

続きを読む "じゃがポックル"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年8月11日 (水)

時計コレクション (番外17) パテックフィリップ ミュージアム(Patek Philppe Museum)DVD

今日紹介するのは、スイスジュネーブにあるパテックフィリップ ミュージアム(Patek Philppe Museum)。 といっても残念ながらきまま仙人はジュネーブを訪れたことは無い。実際に紹介するのは、友人からお土産にもらったパテックフィリップ ミュージアムのDVDだ。

フランス語だけでなく、英語のナレーションも選べるので、最低限は理解できる。

M07_patekmuseum_01  

 

 

 

M07_patekmuseum_02  

 

 

 

続きを読む "時計コレクション (番外17) パテックフィリップ ミュージアム(Patek Philppe Museum)DVD"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月10日 (火)

東京マラソン、今回も超人気!

来年の東京マラソンのエントリーが8月始まりました。
きまま仙人は、北海道から帰ってきてちょっと忘れていたので昨日申し込み。
でも、、、申し込み初日の1日には既に定員を超えたらしい。
はぁ~、、、今回も抽選に当たりそうな気がしない。。。
いい手ないかなぁ。(不正でなくて。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 9日 (月)

飛行機からの東京の眺め

先週の北海道山行の帰りの飛行機は、珍しくウインドウシートを取った。途中は津軽海峡を越えるときに海が見えたくらいで、あとは雲に遮られて景色はほとんど楽しめなかった。そうこうしているうちに気持ちいい揺れでうとうととしたり。。。が、着陸間際になってなかなかいい眺めを見ることが出来ました。

Tokyosky01  

 

 富士山と東京湾

 

続きを読む "飛行機からの東京の眺め"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 8日 (日)

明日から仕事だぁ~

今朝起きたら身体中が痛かった。筋肉痛に加え、車中泊が多かったので、腰まで痛い。楽しかった休みの名残というところか。

北海道から荷物(登山用具や汚れ物)が戻るのは明日なので、洗い物や用具の片付けは明日以降。でも来週は東京湾の花火で今年も人が来るので、部屋の片付けや準備もあり、そうそうのんびりもしてはいられなかった。まぁ今年は身内のみなので、昨年一昨年に比べると人も少ないし楽は楽だ。

続きを読む "明日から仕事だぁ~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 7日 (土)

もうくたくた。

無事北海道から帰ってきました。もうくたくたです。今日はこれだけ。

そうそう、帰りの飛行機久しぶりにウィンドウシートだったんですが、富士山やディズニーランド、ベイブリッジなんかがきれいに見えましたよ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 6日 (金)

山の天気は?白雲岳返り討ち

今日は山行最終日。銀泉台から白雲岳、黒岳と縦走する予定でした。が、青空だったのは初めの1時間くらいだけであとはガスで展望は皆無。強風で引き返す人も。それでまたしても白雲はパス、完全な返り討ちです。おまけに雪渓で視界がきかず、道を間違えて、1時間近いロス。ひとつ間違えると遭難しかねない状況に反省点多ありです。無事黒岳にたどり着いてひと安心です。このことはまた記録で。

今は層雲峡温泉でさっぱりしてます。生きててよかった。

沢山の汚れ物、せめて乾かして宅急便で送りたいのですが、乾くかなぁ。

明日はもう帰京です。夏休みも終わってしまうなぁ。。。でもいい夏休みでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 5日 (木)

野生のヒグマをみれました。

今日は休養をかねて大雪高原温泉のところの沼散策コースを歩いてきました。散策といっても往復約三時間の山道です。

昨日のアドベンチャー(特に薮漕ぎ)の後遺症で二の腕あたりや膝がいたく、今朝の雨ですぐに山に登るのは止めちゃいました。(ちょっと惜しかったかも)そして沼散策です。思ったより歩きごたえもあり、景色も花も綺麗でなかなかよかったです。大学沼のところでクマの観察をしている人がいたので、聞いて見たところ、今一頭いますよとのこと。フィールドスコープをのぞかせてもらうと、たしかにいました。雪渓の下をのっそり歩いてました。100m以上は離れているとのこと。肉眼では、あれかなぁという感じの点にしかみえず。でも結構嬉しいもんです。

大雪高原温泉は、乳白色、若干エメラルドグリーンのかかった温泉らしい温泉です。ガスがかかっていましたが、山を見ながらの露天は最高!入浴とセットの昼食もいただきましたが、キノコ汁は本当に美味しかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 4日 (水)

芦別岳リベンジ

芦別岳に登ってきました。旧道から登り、新道を下山。いや〜登り甲斐のあるコースでした。

旧道は登山というよりアドベンチャーでした。徒渉できず丸木の橋を馬乗りで越えたり、ミニ滑落あり、薮漕ぎあり、川のような登山道ありと、、、山行記録楽しみにしててください。

今は上富良野のフラヌイ温泉にいます。ここは露天やジャグジーは無いですが、硫黄の匂いのする褐色のお湯で、炭酸を含んだ31度のぬるめの掛け流しがなかなかいい温泉です。

これで優先度Aの山は順調に登ったので、明日からはのんびり散策します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 3日 (火)

休養日

結局、今日は休養日にしました。

一応、芦別岳に登る準備はしていたのですが、朝起きるとぐったり感があったというか、もう少し寝てたいと思ってパス。今日なら新道往復(比較的楽なルート)にしていたと思うので、明日旧道から新道という芦別岳の岩峰ルート(かなりタフなルート)にトライしようと思います。

ちなみに下は昨日登った夕張岳の頂上付近の楽園です。

Img_4425

続きを読む "休養日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 2日 (月)

夕張岳に登って来ました。

夕張岳に登って来ました。天気もよく、体調もまずまずで、いゃ〜いい山行でした。昨日もバテバテだったので、まずはホッとしてます。今は夕張のユーロパの湯という温泉でのーんびりしてます。さすがにちょっとお疲れかな。

夕張岳はいい山です。山頂直下のエリアは湿原が広がり、一部はレキ地めあり、いろんな花が咲いてました。また景色もすごくいい。時間的に逆光だったりもありますが、写真いっぱい撮ったので、ちょっと楽しみです。帰ったら整理します。

さぁ、明日はどうしよう。正直、疲れあります。食欲が若干無いくらい。
これからゆっくり考えます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月 1日 (日)

アポイ岳に登ってきました。

アポイ岳に登ってきました。今、アポイ山荘のお風呂で汗を流してさっぱりしたところです。いいお風呂でした。
雨は幸いそれほど気になりませんでしたが、今も降ったり止んだりの繰り返しです。
標高が低いせいか雨だと温度の低い蒸し風呂のようで、ゴアの雨具でも中はびっしょり!登りの最後はバテバテでした。明日以降に不安?です。

花はさすがに綺麗でしたが、期待が大きすぎたせいか、こんなもん?という気も。イブキジャコウソウやキンロバイなどが多かったです。あと固有変種のアポイマンテマは沢山咲いていました。
詳細は帰ってから。

明日は夕張岳の予定です。移動距離が長い! 雨なので安全運転で行きま〜す。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »