時計コレクション (33) Omega Seamaster(Cal.1020)
きまま仙人は93、94年頃、仕事で韓国に頻繁に行っていた。一番密に行っていたときは、2週間韓国、2週間日本というローテーションで4ヶ月ほど過ごしたこともある。もっともソウルは行き帰りの数日で、残りは車で2時間ほど南に行った松炭(ソンタン)という米軍基地のある街だった。まだ30代前半、当時はハングルも多少読め、好奇心旺盛にいろんなところを歩き回っていた。が、まだ古い時計にはそれほど興味を持っていなかった頃だ。
その後10年くらい経ち、2004年に再び仕事で韓国を訪れた際、たまたま1日自由に動ける休日を持てた。そこでソウルの骨董市や南大門市場、梨泰院(イテウォン)を歩き回り、時計を物色してまわった。多少地理感もあり、一般的な観光地は既に見たことがあったので、そういう余裕があったように思う。話は脱線するが、南大門市場は登山用品も安い。今も使っているコッヘルのひとつは南大門市場で格安で買ったものだ。もちろん韓国ブランドだが、使用上はまったく問題ない。
ソウルで古い時計を探す場合、程度のいいものを探すのなら梨泰院のショップ(ここは別途機会を作って紹介します。)、掘り出しものなら南大門市場(この時計を買ったお店。)、ジャンクでも面白いものを探したければ、黄鶴洞市場の露店の骨董屋が面白いと思います。いやもう5年以上は前の情報なので。。。参考になるかどうか??? 保証はないものと割り切った方がいいとは思いますが、見る眼さえあれば、価格的には日本の半値以下には値切れます。
そういう意味ではこの時計はソウルを思い出す一本。抱き合わせで買った時計と、さらにあともう一本ソウルで買った時計があるのだが、これは機会を改めて紹介したい。
まずこの時計について触れておこう。17石、Cal.1020搭載のシーマスター。8振動/秒(28,800振動/時)という高振動の中三針自動巻き(手巻き可)時計。デイデイト表示、竜頭1段引きで日付修正(先送りだけでなく戻しもできる。)、2段引きで順回転時刻合わせ、逆回転で曜日早送り。この2段引き逆回転で曜日修正する機構は比較的珍しい。また秒針規正機構付き。となかなか使いやすい機械だ。ブレスが純正かどうかは微妙だが、おかしくはない。少し薄くなってしまっているが、ケース、ブレスともステンレス製に金張り。シャンパンゴールドの文字盤とよく合っている。1970年代のモデルと思われる。裏ブタにはシーホースマークがあり、内側にはオメガの刻印もある。
赤金メッキがオメガらしい
裏蓋内側にもオメガの刻印
オメガの70年代のムーブメントについては、何と言っても触れておかないといけないのは赤金メッキだ。地板のみならず、ほぼすべてのパーツにメッキが施されていて、独特の美しさを見せている。きれいなだけならロジウムメッキなどの方がきれいかもしれない。が、オメガの赤金メッキには、オメガらしさや60-70年代という時代感が漂い、本当にいい味がある。
Cal.1020搭載のシーマスターとしては、ケース形状がTVスクリーン型のものをよく見ますが、この時計はラグ一体型のトノー型といわれるものです。他にもラウンドや八角などかなりのバリエーションがあったようです。
ちなみにシーマスターというと、生活防水やダイバーウォッチのイメージがありますが、このシリーズは海用!ではなく、完全な街中用といえます。
| 固定リンク
コメント