« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月31日 (金)

ハリー・ポッターと謎のプリンス

ハリー・ポッターと謎のプリンスを見てきた。それも久々のガラガラの平日レイトショーで。一応いままでのシリーズは見ていたので、今回も見に行った。ラドクリフ君をはじめ登場人物が大きくなって時の流れを感じるが、ちょっとイメージに合わなくなってきたと感じるのはきまま仙人だけだろうか? ただハーマイオニー(エマ・ワトソン)は女性らしくなってきてかわいい。

映画としては今回も楽しく見れたが、前回くらいからどうも連続ドラマの1回を見ているようで、映画の一回一回の完結感が薄いのはちょっといただけない。しかも第7話に相当する最終巻はPart1、Part2に分けて公開されるという予告編で終わっている。これもいただけないなぁ。特にこの第6話は最終話につながるという意味では重要かもしれないが、正直盛り上がりにはかける。おまけに終わり方がこの手の娯楽映画としては良くない。連続TVドラマを映画でやっている感じだ。まぁ気に入らない点は多々あるが、それでもストーリーは面白い。

あと気になったのはタイトルだ。「ハリー・ポッターと謎のプリンス」、でも英語では「Harry Potter and the Half-Blood Prince」。邦題では「謎の」だが英語では「Half-Blood」。直訳すると”腹違いの”だろうか、”雑種の”だろうか? まぁあの人がHalf-Blood Princeだったということで、善悪の血半々ということなのだろうか?映画だけではちょっとわかりづらいが次回作でクリアになるのだろうか?

もうひとつ今回のお話のメインは登場人物のロマンスだろう。この点は少々子供っぽいラブコメディっぽくなっていて、面白いと言えば面白いがまぁコメントするほどでもないかなぁ。

あと名前は忘れたが、成功する魔法薬。あれが作れるのならヴォルデモートとの戦いなどもあの薬を飲んでおけばいいような気もするのだが。。。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年7月30日 (木)

トムラウシでの登山ツアー事故について

北海道のトムラウシで登山ツアーの18名が遭難し、8名が死亡するという事故が起こった。先日はNHKのクローズアップ現代で、4人の生存者の証言を交え、まだ調査中なので断定できないとしながらも、事故の分析をしていた。他にも生存者の証言でいろいろ検証している番組もあった。

先の3連休、きまま仙人も南アルプスの北岳で暴風のため、一日停滞を余儀なくされた。他人事ではないので、少し触れてみたい。

続きを読む "トムラウシでの登山ツアー事故について"

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2009年7月29日 (水)

時計コレクション (30) Roger Dubuis Sympathie Chronograph(RD56) Part2

初めての2回(2週)に分けての紹介です。まぁせっかくの高級時計ですから、ゆっくり紹介させてください。

30_rogerdubuissympathie_03  

 色気あるシンパシー
 ケースの黒ピン

 

 

続きを読む "時計コレクション (30) Roger Dubuis Sympathie Chronograph(RD56) Part2"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月28日 (火)

暴風!の北岳(7月18~20日山行記録(4))

3連休の北岳山行の最終回。風は強いものの天気は回復。大展望に満足の北岳山荘~北岳~小太郎分岐~二股~大樺沢~広河原の下山の一日。

Part1はこちら

Part2はこちら

Part3はこちら

Sta_1216a  

 賑わう北岳山頂
 後ろは甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳

 

 

続きを読む "暴風!の北岳(7月18~20日山行記録(4))"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月27日 (月)

山行中止

夏休みで今週は休みです。本当なら、、、今頃は北アルプス、それも一度行きたかった西穂~奥穂の縦走だったんですが。。。

今日も東京は暑そうなまずまずの天気。でも中部や静岡、関西、東北も山間部の天気は今ひとつ。晴れ間が出ても1日くらいでかなり雨が降りそうな予報です。降らなくても地盤は緩んでたりとか危険であることには違いない。南アルプスや東北などいろいろ検討しているのですが、関東周辺の日帰り程度にしておいた方がよさそうです。

残念ですが。。。

ちなみに今日は雲にかかりながらも富士山が見えてます。皮肉にも。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月26日 (日)

暴風!の北岳(7月18~20日山行記録(3))

3連休に登った北岳山行の記録です。今回は北岳山荘~帰路撤退~北岳山荘連泊停滞、不安の中の朝の巻。

Part1はこちら

Part2はこちら

Part4はこちら

Img_1198  

 イワベンケイ

 

 

 

続きを読む "暴風!の北岳(7月18~20日山行記録(3))"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月25日 (土)

暴風!の北岳(7月18~20日山行記録(2))

3連休に登った北岳山行の記録です。今回は御池小屋から~肩の小屋~北岳山頂~北岳山荘。

Part1はこちら

Part3はこちら

Part4はこちら

続きを読む "暴風!の北岳(7月18~20日山行記録(2))"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月24日 (金)

皆既日食

昨日の朝のニュースを見ていると、皆既日食のことが何度も何度も。天気が良くなかった悪石島に行っていた人などはかわいそうだったなぁ。東京でも少しだけ部分日食がみれたんですね。きまま仙人(&会社のメンバー)は、朝からの悪天候で、はじめからダメだろうと諦めて、誰も見に行こうとも言わなかったです。ほとんど今朝まで気にも留めず。いや何事も諦めてはいけませんね!

皆既日食で日中いきなり暗くなるのは、たしかに神秘的だ。天文学的に考えると理由は容易に理解できるものの神秘的であることには変わりはない。何か特別なことが起こったり、不思議な力が得られそうな気がするのはわからなくもない。

日食というと正月明けに車で大阪から東京方面に向かう途中、名阪国道で車を停めてみた記憶があります。もちろん部分日食。下敷きのようなものをかざしてみました。ネットで過去の日食を調べてみたところ、どうも1992年1月5日ではなかったかと思います。(参照) 17年くらい前ですね。当時は部分日食だったこともあり、それほどニュースで取り上げられたりはなかったような。もちろん悪石島や上海のように真っ暗になるようなことはなく、知らなければまったく気がつかないようなものでした。懐かしく思い出したなぁ。

次に日本で皆既日食が見られるのは26年後かもしれませんが、考えようによっては世界的に見れば、毎年たぶん複数回皆既日食か金環日食は起こっている。もちろんお金や時間はかかるが、リタイアでもして時間ができたら一度生で見たいものだ。できればちゃんとしたホテルのある都市で。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月22日 (水)

暴風!の北岳(7月18~20日山行記録(1))

7月18~20日の3連休に南アルプスの北岳に登ってきた。もともと日曜日に下山して、月曜は休養と翌週の北ア縦走の準備に当てようと思っていたのだが、何と強風で停滞・連泊し、予定がまったく狂ってしまった。

一泊2日、花や展望、一週間前くらいの天気予報を検討して、今回は北岳・間ノ岳に行くことにした。5年前にも登ったのだが、花はすごく良かったものの展望はガスでまったくダメ、おまけに2日目は雨で間ノ岳はパス。まぁ今回ある意味リベンジだ。

予定のコースは、広河原-大樺沢-八本木コル-北岳往復-北岳山荘(泊)-間ノ岳往復-北岳-小太郎分岐-白根御池小屋-広河原だった。が、月曜のブログに書いたように、稜線上は強風・暴風。結局間ノ岳は見送り、さらに日曜は北岳山荘で連泊停滞となってしまった。いやホントにまいった。&ホントに疲れた。

それでも月曜日は、相変わらず風は強かったが、何とか歩けたし。天気も晴れて、すばらしい日の出、展望を見ることができた。

Img_1182a  

 日の出直後の朝日の富士山

 

 

 

実際のコースタイムは以下の通りです。

7月18日(小雨、稜線強風)
  芦安市営駐車場5:05=タクシー=広河原6:13-8:31白根御池小屋8:44-10:25小太郎山分岐10:42-肩の小屋11:11-11:50北岳11:57-12:55北岳山荘(泊)
7月19日(小雨暴風)
  北岳山荘6:16-7:14八本歯稜線分岐7:27-8:12北岳山荘(泊)[トラバースルート]
7月20日(晴、稜線強風)
  北岳山荘5:26-6:31北岳0:18-肩の小屋7:46-小太郎山分岐8:10-9:28二俣10:05-  御池小屋分岐11:22-11:52広河原=タクシー=芦安市営駐車場

Part2はこちら

Part3はこちら

Part4はこちら

続きを読む "暴風!の北岳(7月18~20日山行記録(1))"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

時計コレクション (30) Roger Dubuis Sympathie Chronograph(RD56)

この時計コレクションも今回で30回目。我ながらよく続いているなぁ。。。今回は30回記念として、きまま仙人のコレクションの中でも別格、エース級の1本を紹介しよう。ロジェ・デュブイ シンパシークロノグラフ(Roger Dubuis Sympathie Chronograph)、はっきり言って、仙人のコレクションの中ではダントツで高価な時計だ。が、たしかにいい。

30_rogerdubuissympathie_01_s30_rogerdubuissympathie_02_s   

 

 

 

 

 

続きを読む "時計コレクション (30) Roger Dubuis Sympathie Chronograph(RD56)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月21日 (火)

昨日書いたように、台風並みの暴風のため、日曜日は歩き出したものの勇気ある?撤退をして、一日北岳山荘でごろごろしていた。

時間は余るほどあったので、山小屋の本棚にあった本を物色。以前から気になっていた石塚真一さんの漫画「岳」があったので、読んでみた。なかなか泣ける。。。。

Gaku1  

 

 

 

続きを読む "岳"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月20日 (月)

何とか北岳から戻ってきました。

いや~何とか無事戻ってきました。南アルプスの北岳から。

きまま仙人の山行歴の中でもワースト3には確実に入る悪天候でした。日曜日に下山する予定だったのですが、強風いや暴風で稜線上は歩けず。やむなく北岳山荘で連泊停滞。仙人の山行歴の中でも停滞なんていつ以来だろう。。。

今朝もまだ強風が、、、正直明日出勤できないかと頭をよぎった。が天気自体はよく、強風は続いていたが、十分歩けるくらいには落ち着いて来、今日は充実した一日でした。

詳細はまた改めて山行記録を書きます。

乞うご期待!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月18日 (土)

今、南アルプスに向かってます!

梅雨明けの3連休。どこにも行かないはずはないでしょう!

今回は北岳から間ノ岳、3,000mの稜線を歩いてきます。5年ぶりとはいえ、前回は初日午後からは天気がくずれ、ちょっと心残りが。。。少しだけリベンジ? 花も楽しみです。朝の富士の写真も撮りたいし、、、シュラフは持参しますが、小屋が混雑するのは覚悟の上。

ただ天気予報が徐々に悪い方向に変わりつつあるのが、、、何とかいい天気を!

朝一のバスで広河原に入りたいので、今頃は高速走ってまーす。安全運転で行ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月17日 (金)

同窓会

昨日は大学の関東同窓会。8人が集まりました。5年前くらいから、関西、関東それぞれ毎年1回くらい集まってます。もちろん合流したことも。。。

大学時代から中の良かったやつ。大学時代はプライベートではあまり交流の無かったやつ。どちらもいますが、仕事のしがらみがなく、同い年、同じ時期を同じ大学で過ごした仲間との会話は楽しいです。あっという間に時間がたっちゃいました。

もちろん家族の話や仕事の話、趣味の話、スポーツや芸能の話、、、と話題は多方面ですが、面白かったのは、今回政治の話で盛り上がったこと。都議選の話や東国原知事、橋下知事のこと。今の自民党のごたごた茶番、民主党の人気取り政策。。。やはり今の時勢、みんな政治に不満を持っているようでした。

あと店員の女の子がなかなかかわいかった。もちろん容姿もかわいいんですが、その対応の仕方が。はじめ何故か説明がわかりにくく、頼りない感じ。大半が関西系のメンバーだけに一人が突っ込む。2回も。。。と、2回目に「ロボットなんです!」と笑顔で返してきた。なかなか。。。関西系の我々には合格です。その後も気持ちのいい対応が。。。

すると、もう会も終盤、別の奴(といってもみんな四捨五入50のオヤジ)が告白?!「かわいいですね、(心を)鷲掴みにされました!」 これが物議の火種に。それはセクハラだ、いや違う。。。まぁ仙人としては酔っ払いのオヤジが、店の女の子を相手に楽しんでいるだけなんだが、相手も客商売で悪い気はしていないようだったし、「セーフ!」かな?とは思う。

いやホント、楽しい夜でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月15日 (水)

時計コレクション (29) Seiko 5 Automatic(Cal.7009A)

セイコーファイブといえば、1960-70年代一世を風靡したモデルだ。クオーツ世代にはまったくわからないと思うが、普及版自動巻き時計の代名詞、国産腕時計のひとつの完成品と言っていいと思う(車で言えばカローラか!)。とはいえ何と現在でも販売されている。セイコーファイブ中心のコレクターさんもいらっしゃる。セイコーファイブについては、いろんな本や資料、サイトに書かれているが、どこに何が書かれてあったか、いざというときに調べるのに手間がかかる。(覚えていればいいのだが、すぐ忘れちゃうので、、、) 備忘録を兼ねて、少し書いてみたい。

29_seiko57009_0129_seiko57009_02 

 

 歴史的モデルSEIKO5

 

 

続きを読む "時計コレクション (29) Seiko 5 Automatic(Cal.7009A)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月14日 (火)

ガスと小雨の奥白根山(7月4日山行記録)

土曜日に強行した奥白根山の山行記録をアップしたい。改めて説明する必要もないが、奥白根山は深田百名山のひとつで、男体山と並ぶ日光の名峰だ。標高も関東以北の最高峰(2578m)である。残雪が最後まで残り、白い山であることから、この名が付いたとされる。

コースは、菅沼駐車場6:47-8:30弥陀ヶ池8:40-9:26奥白根山9:58-避難小屋10:44-10:58五色沼11:34-五色山12:17-国境平12:44-金精山13:03-金精峠13:48-14:38菅沼駐車場。菅沼からぐるっと一周まわる周回コースをとった。

12年ぶり3度目の登頂となる。

Img_1084  

 五色山付近からの
 避難小屋と五色沼

 

 

続きを読む "ガスと小雨の奥白根山(7月4日山行記録)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月13日 (月)

久しぶりの富士山

今日は久しぶりにきれいに富士山が見えてます。月曜からこうだとちょっと元気出ます。

今日は直客先なのでいつもより少しだけ遅い目、今から行ってきまーす。

Fuji090713  

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月12日 (日)

豆腐詰め放題

昨日有楽町で和歌山県の物産展のようなものをやっていたところに通りかかった。梅干しなどを試食させてもらったり、特産品を物色していたところ。豆腐詰め放題というのをやっていた。

座布団型の小さなパックの豆腐をビニール袋に詰め込むのだ。一袋200円。国産大豆を使った美味しそうな豆腐で、小パックなのが使いやすそう。200円だったら買いたいとは思ったのだが、正直必死になって袋詰めしたくもないし、一人なのでそこまでしてたくさん欲しいわけでもない。

そこで、係りのおばさんにお願い。「代わりに詰めてほしいなぁ。」。。。やってくれました。めいっぱい詰めてくれて、しかもおまけにひとつ。豆腐10パックに保冷パックまで入れて200円。安かった。帰宅してまず冷ややっこでひとつ。なかなかおいしいお豆腐でした。満足です。形が座布団型なので、少し使いづらいところはあるものの、おいしければ問題なしです。

今日はゴーヤチャンプル。今週は豆腐週間になりそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月11日 (土)

ゴーギャン展

今日は5時半くらいに起きてジョグしようと思っていたのだが、昨夜仕事のお付き合いで飲んだこともあり、あえなく早起き失敗! それでも梅雨の合間、まずまずさわやかな朝だったので、7時前には起きて軽く両国橋まで走ってきた。やはり7時だともう暑い。

そのあと天気が思ったよりよかったので、買い物だけではもったいないかとネットを調べだして急遽ゴーギャン展に行くことにした。ネットで見る限り、朝一でなくても混雑していなさそうだし、会期はまだあるものの、夏の休日は予定が多いので、行けるときにと思ったからだ。

ゴーギャンは知ってのとおり、有名な画家であり、いろんな美術館で多々見てきている。が、今回の展覧会がフェルメール展やルーブル展などと比べても混んでいないように、今ひとつ人気がない。きまま仙人もやはりそれほど好きな画家ではない。しかしこれだけまとめて作品を見る機会はなかったし、体系的に見せてもらうこともなかった。そういう意味でも今回のゴーギャン展は面白かったし、ゴーギャンという画家、ゴーギャンの良さが改めて少しわかったように思う。

続きを読む "ゴーギャン展"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年7月10日 (金)

秋の駅伝出走決定

2月の日産スタジアム駅伝に続き、会社のメンバーで秋の駅伝に出ようということになり、メンバーを募った結果、秋の駅伝出走決定!

しかも女性2名を含め4人の新メンバーが加わってくれたので、男女混合の部に2チーム参加予定です。2チームだと勝ち負けの要素が加わるので、ゲーム感覚で盛り上がります。今のところ候補は11月7日のEKIDENカーニバル西東京大会ロングの部( 24.8km (1区:10.7km, 2区:5.7km, 3区:3.0km, 4区:5.4km) )3区が女性区間として、きまま仙人は最年長にもかかわらず1区を走ることになりそうです。まぁ距離が長い方が年齢差をカバーできる部分もあるんですけど。

まだ時間は少しあるので、夏の間に少しダイエットして、9月くらいから多少は走りこまなくては、、、なんて思ってます。仙人は7,8月は暑いし山歩き中心になるので、一気に走る距離が減ってしまうので、9月からです。

もうひと組の一区の走者とはひと回り以上の年齢差、ハンデほしいなぁ。でもまぁ楽しみでもあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 9日 (木)

コルシア書店の仲間たち

須賀敦子さんの「コルシア書店の仲間たち」を読んだ。エッセイ、きまま仙人にはすごく馴染みの薄いジャンルの本だ。

きっかけは6月20,21日に信州安曇野の大竹さんのところ(大竹工房)に遊びに行ったとき、須賀敦子のことが話にでたのだ。恥ずかしながらそれまで須賀敦子という作家の名前すら知らなかった。そもそも大竹さんのお姉さんが須賀敦子と親交があったとのこと。お姉さんも関連のお仕事をされているらしい。

大竹さんのお宅にあった須賀敦子に関係する何冊かの本を見せてもらった。一緒に行った友人の一人(文学部出の本好き)が言うには、1冊読むんだったら「コルシア書店の仲間たち」がいいと薦めてくれたことと、比較的薄かったので読みやすいかな?と思い、帰宅してすぐに買い求めた。本屋さんですぐに見つかった。

Korushia  

 

 

 

続きを読む "コルシア書店の仲間たち"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 8日 (水)

時計コレクション (28) Mac-Ai Classical Chronograph(中華茄子)

この時計はFMWVで知り合いになった、Mac-Ai(魔界)のTさんから譲っていただいた。Mac-Aiの「自分でトゥールビヨンの時計やクロノグラフを作ってしまおう!」という発想、行動力には本当に感心する。Mac-Aiについてやこの時計そのものについては「プアマンズ コンプリケーションの館」をご覧ください。きまま仙人は初めて知ったとき、感動ものでした。そんな活動に賛同すべく、一本購入させていただきました。

28_macaichrono_01_s28_macaichrono_02_s   

 

 中華茄子の金メッキ版

 

 

続きを読む "時計コレクション (28) Mac-Ai Classical Chronograph(中華茄子)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 7日 (火)

宇都宮餃子 みんみん

土曜日、奥白根に登った帰りに宇都宮餃子を食べたことは既に書いたが、もう少しだけ詳しく書いておこう。

お店は「みんみん宮島町本店」。カーナビで探すとすぐに出てきた。市内に10店舗くらいもつ、人気のチェーン店らしい。ちなみに都内などにある「民々」などとは別と思われる。店のすぐ前に提携の駐車場があり、車で来ている人も多そうだ。夕方7時頃に着いたのだが、食事時ということもあり、長蛇の列が。。。一瞬めげそうになったが、せっかく来たので聞いてみると20~30分待ちということだったので、並ぶことにした。

続きを読む "宇都宮餃子 みんみん"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 5日 (日)

レジの見極め

今日は本当に久しぶりに雑用だけで、の~んびりの一日だった。

昨日の疲れや日頃の寝不足もあったので、ジョギングもパスして9時まで二度寝。起きてから洗濯、山道具の片付け、たまっていた雑誌を読んだり、録画してたTVをみたり、、、

夕方豊洲のVIVAホームに洗剤や食料品を買い物に。今日は2度ともレジでいらいら。レジのおばさんの手際が悪く、きまま仙人よりもあとで隣の列に並んだ人(達)の方がずっと早かったのだ。仙人はレジに並ぶ時人数、商品の量、1人レジか2人レジかは見るが、レジ係りのおばさんの要領良さまでは見ないなぁ。これは不運として諦めるしかないのか。やる気のないレジ係だったらクレームもするんだが、悪気無さそうなだけに性質が悪い。せめてもう少し自覚して努力してもらいたいものだ。

ちょっといらっとはしたが、でも本当にゆっくりした一日だった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 4日 (土)

奥白根に登ってきました。

天気が今ひとつだったが、いろいろ予定があり日程に余裕がないので、奥白根に登ってきた。97年以来だから、実に12年ぶりだった。朝小雨の中歩き出したが、弥陀ヶ池に着く8:30頃には雨も何とか上がり、結構楽しい、静かな山歩きができた。予想通り、ガスで展望はまったくなかった。が、幽玄の世界という感じで、五色沼などそれなりにいい雰囲気の景観が楽しめた。記録はまた後日にアップしたい。

その後やしおの湯で汗を流し、宇都宮ではじめて宇都宮餃子を食べた。行列に少し並んだが、なかなかの美味でした。

もうひとつ帰路銀座を通過した時のこと。火事?だろうか?渋滞&野次馬の群れ。四丁目の交差点を少し新橋方面に行ったあたり。ニュースかネットかに出ていないのかなぁ?

いや長ーい充実した一日でした。今洗濯の第一バッチをまわしてますが、これが終わったら今日はゆっくり休みます。。。

続きはあす以降に。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 3日 (金)

「東京アウトドアズフェスティバル2009」

昼休みに駆け足だったが「東京アウトドアズフェスティバル2009」を覗いてきた。いやほんとに回ってきただけという感じだった。

まずアウトドア商品のバザール。ここ数年規模縮小され、昨年などはがっかりしたが、ことしも今ひとつ。とはいえ昨年よりも規模も商品も少しは良かった。品数が少ないので、商品にこだわりがない人で、とにかく安いものを買いたい人にはいいかもしれないが、きまま仙人が書いたいものはひとつもなかった。残念。手袋やスパッツなど安くていいものがあったら欲しいとは思っているのだが、色・デザインなど、気に入ったものがなかった上にそこまで安くもなかった。

次に写真展、「日本の国立公園」というテーマできれいな風景の写真をいろいろ。ゆっくり見たいすばらしい写真も多そうだったが、これは見ている時間がなかったので、残念ながらパス。あとxxx町/xxx村とか山岳協会とかの展示ブース。こちらも駆け足だったし、ブースの方も明日からが本番?というような感じの方も多く、のほほんとした感じだった。信州や尾瀬など興味あるところのパンフレットをいくつかもらってきた。残念だったのは、今年は試供品的なものやノベルティ的なものがまったくなかった。これも不況の影響か?毎年もらっている八ヶ岳の小屋宿泊割引券も今年はドリンクサービス券に格下げされていた。ドリンクといってもアルコールは対象外だ。あんまりうれしくない。

あとトークショー。ちょうど岩崎元郎氏が話し始めたところだった。いやぁ~昼飯抜いても聞きたかったが、まだ見ていないところがあったので涙を飲んでパス。資料(まだ見てません。)をもらって、写真だけ撮らせてもらった。著名な登山家なのに、たしかに背が低い。

まぁじっくり見て、ブースの方といろいろ話をしたら楽しいかな?とは思ったが、土日に改めてわざわざ出てくることはないだろうなぁ。

Iwasaki  

 岩崎元郎氏のトークショー

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月 2日 (木)

梅雨ど真ん中?

今日も朝から雨。今年の梅雨は例年以上に”梅雨”っていう感じがしてる。

洗濯に適した日が少ないということなどもあるが、一番の理由は山の計画で気をもんでいることだ。今週末もどこかに行きたいと思っていたのだが、今の予報だと難しそうだ。

考えてみると昨年は4月に転居し、新居用にあれこれ買い物をしたり、人が来る頻度がたかかったりと、梅雨の間は山の計画をほとんど立てていなかった。実際ゴールデンウィークの次は梅雨明けの7月下旬まで山には行っていない。7月の3連休は計画を立てていたものの、慌しかったこともあり天気が今ひとつのためむしろwelcomeで断念。では一昨年は?と記録を見ると、6月17日梅雨入り後の快晴の日に急遽思い立って谷川岳に登っているが、その次は8月上旬だ。じゃあ2006年は? ゴールデンウィークの後、7月の3連休に鳳凰山にいったものの初日の午前中以外は雨。(でも行き先を白馬から変更して強行したんだ。) その次はやはり8月。

つまりここ数年梅雨時には山の計画を立てておらず、天気がよさそうだったら考える。計画はというと7月の3連休くらい。やはり今週末のように梅雨の真ん中に計画を立てる方が間違っているのかも。

今のところ既にこのブログでも宣言している西穂から奥穂の縦走は、7月の最終週に夏休みを取っていくという案が濃厚だ。その前にもう2回山に行くつもりだったのだが、せめて1回は行っておきたいな。

週末晴れないかなぁ。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年7月 1日 (水)

時計コレクション (27) Seiko Marvel (Cal.-)

今日紹介するのは、父の形見のひとつであるとともに、小学生の頃の思い出の一本である。Seiko Marvel(マーベル)。セイコーの、いや国産腕時計史に残る普及機である。トンボ本によると、「このマーベルをひとことで言い表わすなら『戦後の国産腕時計を代表する機種』となる。」としている。そしてクラウンなどその後の製品へとつながっていく。

27_seikomarvel_01  

 シンプルな三針

 

 

  

続きを読む "時計コレクション (27) Seiko Marvel (Cal.-)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »