« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月31日 (日)

盛りだくさんの一日

今日は本当に盛りだくさんの一日だった。

朝隅田川テラスを軽くジョグして、のーんびり風呂&洗濯2バッチ。先週は天気が悪かったので、洗濯物が溜まってた。そのあとHPの山行記録のページを作ったり、このブログ用の時計の写真を撮ったり。本屋に行ったり、食糧買い出しに行ったり、、、夕方には思い立ってトムハンクスの「天使と悪魔」を見に行ってきた。そして今はサッカーのベルギー戦を見ている。いや、盛りだくさん。。。。

まずジョグ。ちょっとじめっとした感じで、今にも降りそうでしたが、まぁ気持ちよく走れました。

そしてお風呂。入浴剤も入れて、久々に長風呂しました。TVも使ってみたのですが、映りはばっちりです。ただメガネがないと見えにくいし、メガネをかけると曇るし、なかなか難しいですね。

最後に「天使と悪魔」。明日にでも別に立てて感想書きますが、いや面白かった。スピード感があって、展開もどんでん返しなんかもあって。。。

あっそうそう、入院中のミネルバのクロノ、戻ってきました。風防新しくなったので、透明感がまったく違います。

今日は本でも読みながら、早めに寝まーす。おやすみなさいませ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月30日 (土)

ブライトリングメンバーズサロン2009

今日ブライトリングメンバーズサロン2009に行ってきました。今年の目玉は何といっても自社開発クロノグラフムーブメントB01。

ん~でもムーブメントについての新しい情報はほとんどなかったなぁ。かなり残念。

ちなみに今回の参加証はBの文字を形どったもの。例年通り、やっぱり他に使い道はないけど、中途半端な飛行機の形のものよりはましかな。昔みたいに帽子とかライターとかに戻らないかなぁ。あと、うかつにもデジカメを持っていくのを忘れてしまった。仕方なく携帯で撮影した写真なので、移りが悪くて申し訳ない。m(_ _)m

0530bms_1  

 

 

 

 

続きを読む "ブライトリングメンバーズサロン2009"

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年5月29日 (金)

ヤシオ(ツツジ)を訪ねて、袈裟丸山(5月23日山行記録)-後半

5月23日に登った袈裟丸山山行記録の後半です。(前半はこちら

塔ノ沢登山口5:52-寝釈迦6:39-賽ノ河原7:31-小丸山(小袈裟)8:15-前袈裟山9:11-後袈裟山9:47-9:25前袈裟山9:45-賽ノ河原12:00-寝釈迦12:31-13:12登山口

Img_0810  

 赤城山
 前袈裟丸山頂付近より

 

 

続きを読む "ヤシオ(ツツジ)を訪ねて、袈裟丸山(5月23日山行記録)-後半"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月28日 (木)

ヤシオ(ツツジ)を訪ねて、袈裟丸山(5月23日山行記録)-前半

先週末23日、足尾の袈裟丸山に登ってきた。足尾って日光の方の足尾、そう足尾銅山の足尾です。本当はもう一週前に行きたかったんだけど、天気予報もいまいちだったので、スライド。今回も午前中は曇りかな?という予報だったが、雨は大丈夫そうだったので、決行した。

袈裟丸山は群馬県と栃木県の県境にあり、三百名山に選ばれている。が、実際登ってみるとなかなかの山塊で、もう少しメジャーでもいいかなと思ったくらいだ。袈裟丸山とは全部で8つくらいの峰を持つ山塊の総称だが、最もよく登られているのが前袈裟山、最高峰は奥袈裟山の少し北側の1961m峰(無名峰)、地図上では後袈裟山を袈裟山としているものが多い(例:下の地図参照)。

予想通り初めは曇りだったが、しだいに晴れ、暑い一日になった。それでも期待以上の楽しい山行になった。

塔ノ沢登山口5:52-寝釈迦6:39-賽ノ河原7:31-小丸山(小袈裟)8:15-前袈裟山9:11-後袈裟山9:47-9:25前袈裟山9:45-賽ノ河原12:00-寝釈迦12:31-13:12登山口

Kesamaru_map  

 

 Forerunner305とカシミールで作成

 

 

 

続きを読む "ヤシオ(ツツジ)を訪ねて、袈裟丸山(5月23日山行記録)-前半"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年5月27日 (水)

時計コレクション (22) Nomos Sundial

コレクション(10)の Fossil Sundial 以来2つ目の日時計を紹介したい。ノモス(Nomos)というドイツの時計メーカーが作ったリング型の日時計だ。さすがにノモスが作っただけあり、加工精度もしっかりしていて、なかなか美しい。ネックレスか指輪として、アクセサリに使う想定らしいのだが、指輪には少し無理があるとは思う。

ノモスが「原点に戻って全ての機能を廃してできる究極のシンプルウォッチとは何か?」と探求を始めた事をきっかけに作られたらしい。素材はステンレスで、中央環を動かした時のなめらかさなどはさすがで、高級感もある。

この日時計は太陽の高度を見るタイプで、北を知る必要がない(コンパスがいらない)。

22_nomossundial_01  

 吊るして使う

 

  

 

続きを読む "時計コレクション (22) Nomos Sundial"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月25日 (月)

映画「重力ピエロ」観てきました。

今日はサイフを忘れて出勤。ちょっとだけ困りました。。。

さて昨日観てきたことだけは書きましたが、映画「重力ピエロ」、なかなか良かったですよ。

今年初めに伊坂幸太郎作の原作の小説を読んで(その時は映画化の話は知らなかったのだが、、)、映画の方もぜひ見たいと思っていた。どうなっただろうかと期待半分、不安半分だったが、正直良くできていた。小説の世界感がよく出ていたと思う。

続きを読む "映画「重力ピエロ」観てきました。"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月24日 (日)

ミネルバの入院、その他あれこれ

先日、時計コレクション (4)で紹介したミネルバのクロノグラフでショックなことがあった。その日問題なく使っていたのだが、帰宅してはずそうとしたら、、、あっれっ?風防がない!何と針、文字盤がむき出しなのだ(写真参)。 いやびっくりした。ぶつけた記憶もないし、いつ取れたのか、いや割れたのかも覚えがない。幸い針は取れていないし、痛んでもいなかった。不幸中の幸いとはいえる。

Img_0858  

 

 

 

今日はその風防の取れたミネルバをショップに出してきた。風防を入れるだけといっても針があたっている可能性もあるので、やっぱり入院となってしまいました。10日から2週間はかかりそうです。

ミネルバを持っていったついでに、ショップでいろいろ見せてもらい、話を聞いてきた。やはりリーマンショック以降ヴィンテージ時計の価格もかなり下がったようです。とはいえ、レア物やミントコンディション以上のものは値崩れしていないとのこと。たしかに今は買い時かもしれないが、それでもきまま仙人がほしい Movado 90MやLongine 13ZN、Minerva 20CHなどは、やはり人気で安くなったとはいえ高い。

今日食料品を買いに行ったらズッキーニが安かった。1本100円。とりあえず2本買ってきた。さて何を作ろうか??? あと亀田製菓の枝豆のスナック(名前忘れた!)売り切れだった。たしかに美味しいけどちょっとびっくり。

あと、今日は映画「重力ピエロ」を見てきた。なかなか良かったです。こちらの感想は明日にでも書きます。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年5月23日 (土)

ヤシオ(ツツジ)を訪ねて袈裟丸山に行ってきました。

足尾(足尾銅山のあの足尾です)の袈裟丸山(けさまるやま)に行ってきました。300名山には入っているものの、全国的な知名度は低い山ですが、本当にいい山でした。

GWに小秀山でアカヤシオを見て、ネットで検索をかけていたら袈裟丸山が引っ掛かった。名前は知っていたけど、どこにあるかもろくに知らなかったけど。

コースは草木湖側、塔ノ沢登山口から寝釈迦、賽ノ河原、小丸山を経て前袈裟丸山へ。そのまま往復の計画だったのですが、地元の登山者が通行禁止になっている後袈裟丸へのルートも通れると教えてくれたので、後袈裟丸山まで足を伸ばしてきた。(この件に関してはいろいろあるので、別途書きます。)

目当てだった花ですが、残念ながらアカヤシオは終わっていましたが、シヨヤシロ、ムラサキヤシオはきれいでした。シロヤシロはまだ少し蕾が多かったかな?

展望も少しガスがありましたが、日光の山々、男体山、奥白根、皇海山、庚申山、鋸山、遠くは尾瀬の燧岳もよく見えました。残念ながら浅間山方面、谷川岳方面はダメでしたが。

しかし今日は暑かった。日焼け止め忘れちゃったし、、、では、そのうち記録アップしまーす。今日はとりあえずムラサキヤシオ(赤紫)とシロヤシロ(右後ろ)の写真を一枚だけ。

Img_0777  

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月22日 (金)

平成お徒歩日記

宮部みゆきの「平成お徒歩日記」を読んだ。この本は出張時に空港の本屋さんで雑誌か何かを買おうと思っていたが、ちょうど買いたかったものがなく、それで手に取ってみた。元々宮部さんの作品は結構好きな時期があり、火車、龍は眠る、魔術はささやく、我らが隣人の犯罪、レベル7などなど結構古いものは読んでいた。(逆に模倣犯などは読んでない。) 宮部さんのエッセイ的なものはちょっと興味が湧いたし、本所や皇居など東京や江戸の町や史跡ににも興味があったので買ってみた。

Okachi  

 

 

 

 

続きを読む "平成お徒歩日記"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月21日 (木)

ローストビーフ

先日スーパーの食料品売り場に、オーストラリア産だが、牛もも肉ブロックのなかなか良さげなものが安く出ていた。ちょっと何か試してみたくなり、350gほどのものを購入!さぁどうしようか?

とりあえずシチリア産の安い赤ワイン(1980円)とローズマリー(タイムは少し残っていたはずだったので)を買って考えることに。イメージはハーブ風味のローストビーフ。ハーブにこだわったのは、何と言っても作ってすぐに食べたかったから。塩コショウをしてからあまり時間を長くおきたくなかったことや冷やす時間があまりなかったこと。。。。

Roastbeef  

 

 

 

続きを読む "ローストビーフ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月20日 (水)

時計コレクション (21) CASIO GPR-100-1JR

今回紹介するのは、コレクションというよりも、きまま仙人がスポーツジムなど(ランニング、山歩き以外の)スポーツや時々休日普段使いに使っているツールだ。(屋外ランニング時は通常Garmin製のGPS、山歩きはProTrekを使っている。) CASIOのGPR-100-1JR というデジタル時計、腕時計ながらGPS機能が付いており、走った距離やラップがわかるユニークな機能の付いたモデルだ。

今回ちょっとしたアクシデントがあり、内部に少し水が入ってしまった。まったく表示が何もされない状態となり、ほとんど壊れてしまったと諦め、死亡宣告をしかかった状態から見事復帰。現在支障なく使えるようになったので、うれしくてちょっと紹介してみたくなった。

21_casiogpr100_01  

 

 GPSでありながら
    完全な腕時計

 

 

続きを読む "時計コレクション (21) CASIO GPR-100-1JR"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月18日 (月)

ルーヴル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画

昨日は西洋美術館の「ルーヴル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画」展に行ってきた。

目が覚めたら予想通り雨。風も強そう。即座に朝ランは諦め、美術館に行こうと、、、

実は前日の土曜日、たまたまTVでルーヴル美術館展の紹介番組をやっているのを見かけた。会期を確認すると、6月14日まで。行っておきたい展覧会だったが、考えてみるともう数日しか候補日がない。そんなわけで雨だったので即座に決定。ただ、もしすごく並んでいたら阿修羅か都美術館の日本の美術館名品展でもいいかな?と思ってとにかく上野へ。。。

続きを読む "ルーヴル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月16日 (土)

早起き&朝寝

今日は天気がよかったら山に行こうと思っていたのだが、あいにく天気予報があまり良くなかったので、のーんびり&溜まっていた雑用にあてた。

先週はGW明けで仕事が忙しかったこともあるが、何か疲れたのか、昨日はいつになく早く寝てしまった。まだ昨日のうちだったから11時半頃か?そのせいか今朝は5時過ぎに目が覚めた。

続きを読む "早起き&朝寝"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月15日 (金)

向日葵の咲かない夏

道尾秀介氏の「向日葵の咲かない夏」を読んだ。本屋さんで手書きの推薦文に引かれて手に取った。

たしかに面白かった。意外性のある設定、終盤の展開のスピード感、意外性のある結末。ある意味一気に読んだ。しかし、好き嫌いのはっきり分かれる小説だと思う。私、きまま仙人はスッキリしない気持ち悪さがあり、正直個人的には好きになれない。

Himawari  

 

 

 

 

続きを読む "向日葵の咲かない夏"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月14日 (木)

きまま仙人の時計コレクション 過去のリスト1-28(リンク)

きまま仙人の時計コレクションも昨日でついに20回突破 お休みが1回あるのでほぼ半年続けてきたことになる。いや我ながら良く続いている。まだエース級も数本残ってます。ガラ同然まで数えるとまだまだたくさん。夏は休載が増えるかも?ですが、ぼちぼち書き加えます。

マイリストも長くなってきたので、別途目次的なリンクリストを作りなおしました。

今日はこれだけ、、、

続きを読む "きまま仙人の時計コレクション 過去のリスト1-28(リンク)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月13日 (水)

時計コレクション (20) Bulova Accutron Spaceview(Cal.214)

今回は、腕時計史に輝かしい?記録として残る音叉時計、ブローバ アキュトロンを紹介したい。

機械式時計からクオーツ式の移行期という短期間のみに製造された独特の方式。1950年代、アメリカのハミルトン、フランスのリップなどが機械式時計のテンプをそのまま生かして、動力のみを電気に換えた方式(いわゆる電磁テンプ式、No.9で紹介したSEIKO ELNIXもそのひとつ)で開発を行う中、アメリカのブローバがまったく新しい方式で作り上げたのが音叉式時計である。

20_bulovaaccutron_01 20_bulovaaccutron_02 

 

 歯車等はほとんどなく
  あるのはコイルと回路

 

続きを読む "時計コレクション (20) Bulova Accutron Spaceview(Cal.214)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月12日 (火)

きまま仙人の山行記録 ~2009年6月

マイリストも長くなってきたので、目次的なリンクリストを作ってみました。

ちなみにほとんどの山行は、HPの方にもう少しきちっとした形で記録として掲載しています。HPの方が見やすいかも。アップされるのに時間がかかりますが、、、

続きを読む "きまま仙人の山行記録 ~2009年6月"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月11日 (月)

レッドクリフ Part II

実は公開2日目に見ていたのですが、何となく書きずらくて、ずるずる日が経ってしまった。前作Part I に続いてヒットしているようだが、はっきり言って期待が大き過ぎただけに???が付く点が多かった。もちろん娯楽映画として十分楽しめたし、映像はすばらしく、戦いのシーンなど本当に迫力があり、そこは見ごたえがあったのだが、、、

もしまだ「レッドクリフ Part II」を見ていなくて、見に行くつもりの方は、今ではなく見終わってから以下を読んでもらえるとありがたい。見る前に変な先入観を与えるのは本意ではないので。

続きを読む "レッドクリフ Part II"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年5月 9日 (土)

雨あがりの快晴!気持ちよく走れました。

今日はひさびさに富士山もままきれいに見え、ホント気持ちいい朝。何と5時過ぎに目が覚めて、もったいない気がして、そのまま起きることに。まず久しぶりにシーツを洗濯し、軽く食事をしてから朝ランに出かけた。いつもより少し早く、6時半には走り始めていた。

ちょっと暑いかな?とは思ったが、いつもの隅田川テラスのスタンダードコース15キロをジョグ。飛ばすつもりはなかったが、1時間9分。今日の暑さを考えるときまま仙人にはいいペースだ。特に走り初めの1キロと最後の1.5キロくらいはペースダウンしていることを考えると、途中はキロ4分30秒を切っている区間も。

あとツツジをはじめ花がきれいですね。ポピーやパンジー、ひなぎく系?などなどテラスの花壇にもきれいに咲いています。いやーなーんにもなくてもうれしくなっちゃいます。

でもこれだけ早起きすると、お昼寝が必要かも z z z

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 8日 (金)

携帯防水テレビVIERASV-ME850V使用レポート

パナソニックのモニター販売で格安にGetした携帯防水テレビVIERASV-ME850Vの使用レポートをしたい。まだそれほど使い込んではいないので、何か気がついたら都度書き足していくつもりだ。正直総合点を付けるとすると80点くらいは付けられるが、きまま仙人の使い方だとまだ購入は早かったかも?

まず、購入動機を簡単に、
1.車内利用:カーナビにワンセグチューナーをつけるよりも安価で汎用的。(但し画面は小さい) エンジンを止めて駐車中(登山口とか)に使えるかも?デジカメで撮ったもののビューワーに使えるかも
2.お風呂利用:お風呂でTVを見たいのだが、電波が入るかどうか?
3.寝室での使用:今使っているものはアナログなので、いずれは使えなくなる。でもまぁ先の話。
4.トイレでの利用 来客時にトイレでスライドショーを流したい。(最大11時間はまだ短い?)
5.通勤時、出張時の利用:特に考えていないがカンブリア宮殿とかを帰りの電車で見るのもあり?
6.山での利用:山で天気予報を見るのに使えるかも。。。
  ラジオの代わりには少々重すぎなので期待してはいない

というようなところか。

Svme850vk  

 

 

 

 

 

続きを読む "携帯防水テレビVIERASV-ME850V使用レポート"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 7日 (木)

比良山系の最高峰、武奈ヶ岳(5月3日山行記録)

3日は姫路の雪彦山に登る予定にしていたが、4日以降の天気予報や渋滞、運転疲れなどなどあって、急遽比良山系の最高峰、武奈ヶ岳に登った。

比良山というと小学生か中学生の時、早春に登ろうとしたのだが、沢沿いのコースが雪で埋もれており、途中で断念した苦くて楽しい?思い出がある。残念ながらどの山で、どのコースだったかははっきり記録がない。蓬莱山か比良岳か? 今回山域の最高峰武奈ヶ岳を選んだ。ガイドブックの先頭に書かれているなど、最も魅力的だったからだ。

ガリバー旅行村5:48-大摺鉢6:16-七遍返し滝6:50-カラ岳分岐7:12-オガサカ道分岐7:37-打見山分岐7:41-八雲ヶ原7:49-イブルキのコバ8:01-コヤマノ岳分岐8:26-8:36武奈ヶ岳9:12-細川越9:30-釣瓶岳9:46-登山道合流10:39-11:13大摺鉢11:25-11:45ガリバー旅行村

Bunagatake_map  

 

 Garmin Forerunner
  305とSportTracksで
  作図

 

 

 

続きを読む "比良山系の最高峰、武奈ヶ岳(5月3日山行記録)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 6日 (水)

時計コレクション (19) Seiko Chronograph Pulsemeter(Cal.6139)

今回はGW中ということで、書くのが大変でした。内容はいつもよりちょっと簡潔?(手~抜いてないかぁ?)

今日の1本は、セイコーの自動巻クロノグラフ(Seiko Chronograph Pulsemeter Cal.6139)を紹介します。1969年5月発売開始。日本初、いやおそらく世界初の自動巻クロノグラフといっていいはずだ。

(2)ゼニスクロノマスタ(el-primero)、(17)ハミルトンクロノマチック(Cal.11)とともに語られてもいい一本なのだが。。。

19_seiko6139pulse_01  

 曜日表示は英語と漢数字

 

 

 

続きを読む "時計コレクション (19) Seiko Chronograph Pulsemeter(Cal.6139)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 5日 (火)

御嶽の展望台、小秀山(5月2日山行記録)

正直小秀山ってよく知りませんでしたが、なかなかいい山でした。天気もよく、迫力の御嶽もばっちりでした。GW、帰省前の楽しい一日の山行記録です。

今回は関西方面の山を登りたいと思ったんですが、きまま仙人の持っている地図やガイドブックはほとんどが20年、いや30年前のもの。さすがに情報が古いので今回「関西の山あるき100選」という本を買って、いろいろ検討。まずは高速から比較的近くて、展望のいいところ、、、ということで小秀山に決めた。そういえば御嶽を間近で見たこともない。御嶽と200名山という点が大きな決め手だったかな。あと山頂付近におこじょがいるらしいのだが、残念ながら顔を出してはくれなかった。

乙女渓谷キャンプ場5:50-烏帽子岩6:39-夫婦滝6:51-孫滝7:16-鎧岩7:24-カモシカ渡り7:56-三ノ谷ルート分岐8:26-兜岩8:43-第一高原8:48-第二高原9:04-第三高原9:22-9:34小秀山10:45-第三高原10:55-第二高原11:10-第一高原11:21-兜岩11:24-三ノ谷ルート分岐11:40-三ノ谷登山口12:51-13:14乙女渓谷キャンプ場

Kohide_map  

 

 Garmin Forerunner305とSportTracksで作成

 

 

Kohide07  

 小秀山山頂、御嶽が迫力

 

 

続きを読む "御嶽の展望台、小秀山(5月2日山行記録)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 3日 (日)

武奈ヶ岳

明日4日の天気がくずれそうだったので、昨日の小秀山に続いて、今日は比良山系の最高峰、武奈ヶ岳に登ってきた。

本当は姫路の雪彦山(せっぴこさん)に行くつもりだったのだが、大阪近辺の渋滞もあり、姫路まで運転するのが面倒になってしまい。滋賀で予定変更。大阪・京都に住んでいた時に、行きたかったが機会に恵まれなかった武奈ヶ岳にした。コースなどは後日記録とともにゆっくり書くつもりだが、スリリングな沢歩きあり、360度の展望あり、一般ルートになっていない(エアリアマップに記されていない)尾根歩きをするなど、なかなか楽しい山歩きだった。

2枚ほど写真をアップしておきます。釣瓶岳からの武奈ヶ岳と八淵の滝の中心の大摺鉢(謎?の文様のかかれた岩のある滝)です。

下山後、ひと風呂浴びて夕方には大阪の実家に。心配した渋滞もまま順調でした。今晩は久しぶりにのーんびりです。

Buna01Buna02   

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 2日 (土)

小秀山、唇ひりひりしてます。

GW、高速1000円を利用して、関西に。もちろんいくつか山も登るつもりです。きまま仙人としての連休初日は、金曜仕事が終わったらとにかく早出して、がんばって登山口に2時前に到着。今日は裏木曽の小秀山という山に登ってきました。

仙人もまったくと言っていいくらい知らなかった山。詳しいことは後日記録とともにアップします。朝少しどんよりしていたものの、尾根に出てからは快晴で日焼けしちゃいました。何といってもこの山の魅力は展望です。特に御嶽はド迫力です。とりあえず1枚撮って出しでアップします。

今週は旅行中につき、どれだけアップできるかわかりませんが、また報告しまーす。

Kohide01  

 

 

 

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »