第24回外秩父七峰縦走ハイキング大会完歩記(2)
駅に着くと既にエントリーの受付が始まっていた。案内には6:30からとあるが6時には始まっていたのかも? 列の最後尾に着くが、ほどなく6時15分受け付け完了。残念だったのは、参加賞がタオルと青い軍手のような手袋のみ。おととしはアーミーナイフのような折りたたみ式の食器だっただけに差は大きい。まぁ今の経済状況を考えると、参加料無料(送料80円のみ)なので、致しかたないか。電車の時間まで少し余裕があったが、6時32分発の電車で東武竹沢に向かう。東武竹沢からのBコースの方がコースタイムで35分短い。地図で計ったわけではないが、おそらく1.5キロから2キロ短いのだと思う。電車を待っても不利にはならないだろうと思う。東武竹沢に向かう人も結構多い。
東武竹沢で準備、軽くストレッチをして6時40分いよいよ出発。走りたい衝動を抑えて早足で歩く。ちょっとって思うのは、横に広がってだべりながら歩くグループ。こういう人達に限って遅いので抜きにくくて困る。しばらくは人の川状態だが、そのうちに徐々にばらけて来た感じはある。20分少しで山道に入る。道は小川町からのルートに比べると細いところが多いような。でもまずまず順調に進む。官ノ倉山手前、少し登りの急なあたりはさすがに渋滞したが、20分ほどの渋滞で官ノ倉CPに到着。思ったよりスムーズ、早くスタートした効果があった。前回はここから舗装道までのくだりも渋滞したが、数珠繋ぎ状態ではあったが、まずまず進んでくれた。この下りだけでも前回より20分早く通過できた。舗装道にでてからは走りたい衝動を抑え、がんばって?歩いた。既に舗装道は暑い。8時04分和紙の里到着。おととしが9時53分着なので、1時間半以上、2時間近くも早いことになる。休憩はとらずそのまま通過。
官ノ倉山の登りはやっぱり渋滞
2回目でルートがわかっているのは大きい。ここからしばらく続く舗装道も、知っていれば距離を稼ぐポイント。マイペースで歩く。人は延々と繋がっているが、それでもおととしよりも早く出発している分、少なくて歩きやすいようには思う。下りで少しだけ小走りに走ってみる。荷物もそうは気にならず走れる。特に水はペットボトルだと減るにつれてチャポチャポゆれてしまうが、ハイドレーションシステムのリザーバーだと、空気を抜いてあればチャポチャポしないので走りやすい。安くない買い物だったが、買って損はないと思った。暑いので定期的に水分を取りように心がけたが、口元のカバーをつけた部分は普通なのだが、ホース内の水が日に当たり生暖かくなっているのがちょっとイヤだった。これは今後通常の山歩きでも単独行の場合は使いたい。萩平が近づいて来ると村落があり、桜の木が見ごろだ。前回もきれいだったことを思います。白っぽい桜とピンクの鮮やかな八重桜の両方が見れて美しい。9時02分萩平到着。予定通り出店でお饅頭を買う。100円。止まらずぶらぶら歩きながら食べる。おいしい。
萩平付近の桜は見頃
ここから笠山までは登りだ。かなり前の方に来ているのか、渋滞はおととしに比べると格段に少ない。ところどころ舗装道と山道の両方選べる区間がある。山道の方が歩いて快適だが、渋滞などもあり一般的には舗装道の方が早い。きまま仙人は基本山道を歩いたが、一ヶ所だけ明らかに遅そうな渋滞があったので、舗装道を行ったところがある。ここは渋滞がひどくなければ、どちらを選んだ方が有利不利とかはあまり考えないでいいと思う。楽しい方を選ぶか?歩きやすい方を選ぶか?大きな違いはない。途中でCPSの衛星をロストし、距離・ペースを測れなくなる。この程度の樹林帯の中なら通常は大丈夫なのに。官ノ倉のくだりでも一度ロスとしたがすぐに復旧、だが今回は堂平山の空の開けたところまで繋がらないままだった。汗びっしょりになってがんばって歩き、9時46分笠山CP到着。よく覚えていないが、たしか380~90人目だったような。結構前まで来たといえるのかな?前回はこのCPがちょうど12時だった。2時間以上早い。少し気持ちに余裕が出てきた。ここも休憩を取らずにそのままGO。
笠山からの下りは人がいないところでは、滑るように流れるように降りることを意識して進んだ。とにかく止まるというエネルギー、力を使わないように。重力が背中を押してくれるので、適確に足をつくだけで前に進む。初めは足首に不安があったが、慣れてくるとトレイルランの面白さがわかるような気がした。ただ、まだまだ人はいるので、そうは飛ばせない。自重自重。 このあたりのペースがGPSの衛星ロストで取れていないのは残念。少し登り返して山頂の丸いドームが見えてきたら3つ目のチェックポイント堂平山だ。10時12分到着。前回はここまで3人一緒に来たが、ここから別々のペースで行ったところだ。前回のことを思い出して懐かしい。ここは見晴らしいいビュースポットだ。本来ならゆっくりしたいところだが、、、ポカリスエット(150円)を買って、周りを少しぶらつきながら、少し景色を見たり写真を撮ったりしてしばし休養をとる。日焼け止めも塗っておいた。が、座ることもなく早々に出発。
視界が開け素晴らしい展望
堂平山のドーム
つづく。。。
| 固定リンク
コメント